2022.04.11 Mon
国際コミュニケーション学部TOPICS
柴田隆 国際コミュニケーション学部准教授 最終講義「じしょ と ぶんぽう の はなし」
2022年3月15日(火)、神田キャンパス10号館10031教室(黒門ホール)で柴田隆・国際コミュニケーション学部准教授の最終講義「テーマ:じしょ と ぶんぽう の はなし」が、根岸徹郎国際コミュニケーション学部教授の司会のもと行われた。
当日はハイブリッド型で講義を実施。国際コミュニケーション学部の教員ら約20名が対面で参加し、同時中継のZoomには60名を超える本学学生や教員らが参加した。
講義終了後、柴田准教授のゼミ生でもある法学部の谷口智紀教授から「学生から見た柴田先生」として、国際コミュニケーション学部の王伸子教授、松原朗教授から「同僚から見た柴田先生」として柴田准教授との思い出についてお話いただいた。最後には昨年度ご退職教員である寺尾格名誉教授より花束が贈呈された。
当日はハイブリッド型で講義を実施。国際コミュニケーション学部の教員ら約20名が対面で参加し、同時中継のZoomには60名を超える本学学生や教員らが参加した。
講義終了後、柴田准教授のゼミ生でもある法学部の谷口智紀教授から「学生から見た柴田先生」として、国際コミュニケーション学部の王伸子教授、松原朗教授から「同僚から見た柴田先生」として柴田准教授との思い出についてお話いただいた。最後には昨年度ご退職教員である寺尾格名誉教授より花束が贈呈された。


