2021.06.05 Sat
ONLINETOPICS
神田・生田の3食堂 100円メニューが再開


神田キャンパスは10号館7階食堂で8時半から11時まで、100円で提供する。メニューは日替わりのスープご飯で1日限定72食。
生田キャンパスは10号館シダックスと、食堂館VIEWの2カ所で11時から限定各60食。メニューは、シダックスが日替わり定食(ご飯、おかず、汁物)。VIEWが天ぷらうどん/そば、カレーライス、ミニ照り焼き丼の3種類から選ぶ(いずれもミニサラダ付き)。後期も実施の予定。
3日の神田キャンパスのメニューは「蒸し鶏と水菜の旨塩スープライス」。塩味の濃厚なダシが利いており、卵やネギも入り栄養面でも優れている。法学部3年次生は「コンビニやファストフードに比べて、栄養やカロリーの面で計算して作られているので安心感がある」とにっこり。
寮で自炊生活を送る国コミュ1年次生は「100円とは思えないほどのボリュームで満足。1限目の前でもすぐ食べられるのがいい。体が温まり、頭も冴えるので、これからも利用したい」と話した。


(この日はかき揚げ丼)
各メニューの通常価格は350円で、差額は大学が補助する。
100円朝食は2014年9月に、神田・生田の学食でスタート。昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で中止された。各食堂では、座席に間仕切りを設置したり、入り口に自動検温機や消毒液などを置いたりして、感染防止に努めている。
