2020.12.25 Fri
ONLINETOPICS
2020年度 国家・地方公務員試験に多くの学生が合格!

国家公務員採用総合職試験において、大卒程度試験7名(在学生)、院卒者試験1名の計8名が最終合格となり、本学における過去最多の合格者数を記録することができました。
また、一般職試験では56名(うち在学生45名)、専門職試験では法務省専門職員1名、国税専門官107名(うち在学生94名)、労働基準監督官2名(うち在学生1名)が最終合格を果たしました。
地方公務員についても、現在合格が判明している自治体では、神奈川県、埼玉県、新潟県、山梨県、静岡県、東京都特別区、川崎市や横浜市等の政令市などへの合格の知らせが例年以上に多く届いています。
本学ではエクステンションセンターが公務員を目指す学生のために開発した独自のプログラム「公務員試験講座」を開講し、今年度で25年目を迎えました。公務員試験に精通した専任講師陣らによる計画的かつ合理的なシステムで合格まで徹底的にサポートしています。
【合格者数については2020年12月現在のエクステンションセンター調べ】
また、一般職試験では56名(うち在学生45名)、専門職試験では法務省専門職員1名、国税専門官107名(うち在学生94名)、労働基準監督官2名(うち在学生1名)が最終合格を果たしました。
地方公務員についても、現在合格が判明している自治体では、神奈川県、埼玉県、新潟県、山梨県、静岡県、東京都特別区、川崎市や横浜市等の政令市などへの合格の知らせが例年以上に多く届いています。
本学ではエクステンションセンターが公務員を目指す学生のために開発した独自のプログラム「公務員試験講座」を開講し、今年度で25年目を迎えました。公務員試験に精通した専任講師陣らによる計画的かつ合理的なシステムで合格まで徹底的にサポートしています。
【合格者数については2020年12月現在のエクステンションセンター調べ】
国税専門官試験に合格した前田麻瑚さん(文4)
「仲間や講師の励ましが力に」
公務員試験講座を受講し、国税専門官試験に合格した前田麻瑚さん(文4)が、合格までの道のりを語りました。
「仲間や講師の励ましが力に」
公務員試験講座を受講し、国税専門官試験に合格した前田麻瑚さん(文4)が、合格までの道のりを語りました。
静岡県三島市からの通学は大変でしたが、毎日必ず授業を入れて、授業がない時限や放課後は図書館などで勉強していました。
それが新型コロナウイルス感染症の影響により、学習ができる場所が限られてしまい、かなり落ち込んでしまいました。行動が制約される中でも、エクステンションセンターで過去問題集を借りるなど「密」を避けて外出することで、気分をリフレッシュ。講座の仲間とのLINEでのやりとりで救われました。
6月から8月中旬までは、毎週末が試験。初めての受験では解答時間が足りずに焦りましたが、徐々に要領をつかみ、多くの受験を経験したことで力がつきました。
第一志望の国税専門官試験に合格し、国税の仕事に就くことをとても楽しみにしています。納税は、国民一人一人に課せられる大事なことだと自覚して、適切な納税ができるよう、一翼を担える人材になりたいと思っています。
公務員試験講座は、外部の受験指導専門学校とは異なり、受講している仲間や講師、職員の方々とのつながりがとても強く、私を励まし、さまざまなところで後押ししてくれ、合格へと導いてくれました。この講座だからこそ合格できたと確信しています。