2022.03.17 Thu
学生生活奨学金・教育ローン

高校在学中に日本学生支援機構奨学金を予約している新入生の方へ

高校在学時に日本学生支援機構奨学金の採用候補者となっている方は、入学前に交付された「採用候補者決定通知」を期日内に提出する必要があります。
対象者は「採用候補者決定通知」を持参のうえ、4月上旬に開催する「日本学生支援機構奨学金採用候補者ガイダンス」に出席してください。
ガイダンスに出席せず期日内に必要書類の提出が認められない場合は、奨学金を辞退した扱いとなります。
採用までの手続きについては以下のスケジュールを参照してください。
4月上旬
4月中旬
5月中旬
5月下旬
6月
 採用候補者ガイダンス
申込
採用連絡通知
初回振込
採用者ガイダンス
返還誓約書交付
正式採用
※各手続きの詳細はガイダンス内にて解説いたします。
※新型コロナウィルスの影響により、令和2年度より対面でのガイダンスは実施しておりません。
 入学後、学生生活課よりinCampusにて手続きについてご案内いたします。

給付型奨学金(高等教育の修学支援新制度)
専修大学は、「高等教育の修学支援新制度」の支援対象校として認定を受けています。
本学では「高等教育の修学支援新制度」に入学前に出願して採用候補者への入学時納付金の取り扱いを以下の通りとします。

入学手続時:
入学金および授業料等の学費を、入学手続締切日までに所定の金額を納付してください。
(減免後の金額ではありませんのでご注意ください。)

入学後:
所定の減免申請手続きによって、減免相当額を返還します。
学費を完納される場合は採用区分が確定次第、授業料減免額分を返還します。
学費を分納される場合は採用区分が確定する度に、減免された授業料が記入された学費振込用紙を別途送付いたします。
詳細については、5月中旬の採用連絡通知時にご案内いたします。