2016.04.01 Fri
図書館INFORMATION

[全館] ScienceDirectの利用範囲の変更について

平成28年4月1日よりエルゼビア社が提供するScienceDirectにて、トランザクション方式の利用提供を開始しました。
図書館で契約している継続中の電子ジャーナル以外に、論文または章単位で電子ジャーナル・電子ブックを利用することができます。

1)自由に本文を閲覧できる論文(電子ブックであれば章)には、以下のアイコンがタイトルの後ろについています。
1592878034132 (green:購読誌でフルテキストが利用可能)
1592878034006 (orange:オープンアクセス誌でフルテキストが利用可能)

2)以下のアイコンがタイトルの後ろについている電子ジャーナル・電子ブックを閲覧する場合は、
トランザクション方式により1論文(電子ブックであれば1章)ずつ閲覧することができます。
利用を希望される方は、利用登録の申し込みをお願いします。
1592878034247 (gray:非購読誌で抄録までが利用可能)

【対象者】
本学教職員、大学院学生、学部学生

【受付開始日】
平成28年 4月 1日

【受付場所】
図書館(本館)4Fカウンター
神田分館 カウンター
法科大学院分館 カウンター

【申し込み方法とID発行】
「利用登録申込書」にご記入ください。IDは申込受付日より1週間以内に発行いたします。

【IDの有効期限】
平成28年 4月 1日~平成29年 3月31日まで(利用登録は年度ごとに必要です)

【ScienceDirect トランザクション方式の利用上の注意】
  • 図書館が発行したIDの管理は厳重にお願い致します。なお、IDの変更はできません。
  • 大量ダウンロード等不正な利用があった場合は、予告なく利用を停止することがあります。
  • 本文表示の件数には制限があります。
      1年分の利用可能件数を越えた場合、本文データの閲覧ができなくなります 。
  • 抄録を読んで要不要を判断する、1度ダウンロードした論文はパソコンに保存するなど、計画的な利用をお願いします。

【ScienceDirectログイン先】
  • 図書館のホームページ内オンライン・データベースから
  • 直接アクセスする場合はこちらから

【問い合わせ】
  • 図書館本館 4階カウンター(月-金 9:00-17:00)
  • TEL:044-911-1276(内線2638)
  • Email : lib-serv@acc.senshu-u.ac.jp