2016.08.09 Tue
ONLINETOPICS

2016専修大学カップ 横浜スタジアムで開会式

「専修大学カップ 神奈川県学童軟式野球選手権大会」(後援:神奈川県教育委員会・テレビ神奈川・神奈川新聞社、ほか)の開会式が8月5日、横浜スタジアムで行われた。地域貢献の一環として、スポーツを通じて神奈川県内の子どもたちの健全な育成を支援するため、2006年から神奈川県野球連盟と共催している。県内各地区の予選を勝ち抜いた54チームが、マーチングバンド「ヨコハマロビンズ」の軽快な演奏をバックに元気に入場行進。
今村勝也県少年野球連盟学童部理事長の大会宣言、優勝旗返還の後、大会会長代行である佐々木重人商学部長が「開会式でのみなさんの熱気と入場行進にたいへん感銘を受けました。このみなさんの熱気に負けないくらいの太陽の日差しの下、体調を崩さずに頑張って欲しいと思います。今大会で私が期待するのは、ひとりひとりの素晴らしいプレーと、助け合い励ましあうチームプレーです。みなさんのそのような姿をぜひ見たいと思います。最後に今大会の運営にご尽力された関係者の方々に御礼申し上げます」と激励した。
鈴木一誠大会副会長のあいさつの後、清川緑リトルスターズ(愛甲郡代表)園曽大樹(おんそたいき)主将が「我々選手一同は、日ごろの練習の成果を発揮し、そして野球ができることに感謝をして、最後まで戦うことを誓います」と力強く選手宣誓を行った。大会参加者には、大会運営委員長である小野博良常務理事から、代表して今宿東キングローズ(旭区代表)の木下智陽(ともはる)主将に参加賞が贈呈された。
最後に、本学全学応援団チアリーダー部、専修大学附属高等学校のチアリーディング部、専修大学松戸中・高等学校チアリーディング部の合同チーム107人がダイナミックな演舞を披露、元気いっぱい選手にエールを送った。観客席の父母や、グラウンドの選手たちからも大きな歓声が上がっていた。
司会は、アナウンサー講座(本学就職部主催)受講生の佐藤慶一さん(経済学部経済学科3年)が務めた。「今大会で司会進行を務めさせていただいたことは、自信につながった」と話した。
試合は、6日から境川遊水地公園少年球場などで繰り広げられ、11日には横浜スタジアムで準決勝・決勝ならびに閉会式が行われる(雨天の場合は12日・平塚球場)。
大会の模様は、8月28日19時からtvkで2時間50分の特別番組として放送される。
試合スケジュール
abm00010717▲神奈川県内54チームの入場行進
abm00010716▲優勝カップ、盾
abm00010715▲マスコット「センディ」
abm00010714▲大会会長代行 佐々木重人商学部長のあいさつ
abm00010713▲今村勝也 神奈川県少年野球連盟学童部理事長の大会宣言
abm00010712▲鈴木一誠 神奈川県少年野球連盟会長のあいさつ
abm00010711▲北見保久 大会審判長の訓示
abm00010710▲清川緑リトルスターズ・園曽大樹主将の選手宣誓
abm00010723▲今宿東キングローズ・木下智陽(ともはる)主将に参加賞贈呈
abm00010722▲司会進行の佐藤慶一さん(経済学部経済学科3年生)
abm00010721
abm00010720
abm00010705▲専修大学全学応援団チアリーダー部、専修大学附属、専修大学松戸中・高等学校チアリーディング部による合同演舞
abm00010718