2019.01.29 Tue
ONLINETOPICS

アイスホッケー部・石橋広大さん「私の10冊展」開催中

abm00031113▲石橋さんの選んだ10冊の本=Kanda Coffee
専修大学アイスホッケー部の石橋広大さん(法3)が選んだ「私の10冊展」が東京・神田神保町の喫茶「Kanda Coffee」で開催されている。2月11日(月・祝)まで。
夏目漱石『こころ』、カズオ・イシグロ『日の名残り』、村上春樹『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』など、石橋さんの「とっておきの本」を自身の感想とともに紹介している。

同喫茶は神田キャンパスの近くにあり、多くの専大生や教職員が利用している。石橋さんがコーヒーを飲みながら本を読んでいる姿をオーナー・マスターの石毛弘幸さんが目に留め、「あなたの好きな本をコメントつきで展示したい」と声をかけた。
石橋さんは北海道苫小牧市出身。アイスホッケー部ではフォワードを務め、チームのスケジュール管理やマネジメントを行う主務も担っている。法学部での授業がある神田キャンパス、寮のある生田キャンパス、練習場の東大和スケートセンターの3地点を行き来する毎日。同喫茶で週数日間、アルバイトも行っている。

小学生時代に読んだ星新一の『ボッコちゃん』で本に魅せられたという石橋さん。読書は勉学や部活動で忙しい毎日の息抜きになっている。「ジャンルにとらわれず、面白い本が好きな本です」とほほ笑んだ。
abm00031112▲石橋広大さん

関連情報