2019.02.01 Fri
ONLINETOPICS
商学部・石川和男ゼミ提案、京急トラベルグッズ販売開始
▲商品化された文庫本カバーとネックピロー商学部石川和男ゼミ生が京急ステーションコマース(東京都港区)に提案したアイデアが採用され商品化、1月25日から販売が始まった。
ゼミ生は新保美咲さん、大槻恭平さん、仲村幸也さん、荒井美香さんのいずれも4年次生。3年次のときの2017年、第14回神奈川産学チャレンジプログラム(神奈川経済同友会主催)に応募し、優秀賞を獲得した。
ゼミ生は新保美咲さん、大槻恭平さん、仲村幸也さん、荒井美香さんのいずれも4年次生。3年次のときの2017年、第14回神奈川産学チャレンジプログラム(神奈川経済同友会主催)に応募し、優秀賞を獲得した。
提案を受けた京急ステーションコマースは「提案されたトラベルグッズは,羽田空港との親和性があり、採用を決めた」とする。
商品化されたことについて新保さんは「ゼミで学んだことを生かして提案したものが評価されたうえ、商品化までしていただき、これ以上にうれしいことはない。大学での学びが結実した」と笑顔をみせる。
デザインは同社で行い、京急電鉄の2100形電車で使用されているシートと同じ柄を使用した。
「京急ネックピロー」は2100形シートデザインで限定500個、税込み2000円。「京急文庫本カバー」はシートデザインとデニム調電車デザインの2種類で各300個限定、税込み1000円。都内や横浜の京急グッズショップ、オンラインショップ、駅構内の売店・コンビニエンスストアで販売中。
デザインは同社で行い、京急電鉄の2100形電車で使用されているシートと同じ柄を使用した。
「京急ネックピロー」は2100形シートデザインで限定500個、税込み2000円。「京急文庫本カバー」はシートデザインとデニム調電車デザインの2種類で各300個限定、税込み1000円。都内や横浜の京急グッズショップ、オンラインショップ、駅構内の売店・コンビニエンスストアで販売中。
▲第14回神奈川産学チャレンジプログラムで優秀賞を獲得した商学部石川ゼミの4人=2017年12月