2019.04.03 Wed
図書館INFORMATION

[全館] 2019年度新規導入データベースのお知らせ

新しく次のデータベースが利用できるようになり、更に便利になります!
本館、生田分館、神田分館、法科大学院分館の情報検索コーナー、学内LANに接続されたPC、または、VPN接続により学外から利用できます。

図書館が提供している電子資料(オンライン接続)一覧、アクセス方法、内容等の詳細は図書館ホームページの「データベースリンク集」の項を参照してください。


●新規導入●

(1)Web OYA-bunko
   評論家・大宅壮一氏が収集した雑誌記事(主に大衆雑誌)を索引化した「大宅壮一文庫雑誌記事検索」を
   インターネットで検索できるサービスです。

(2)CNKI : 中国学術雑誌 (CAJ)
   中国で刊行されている学術雑誌、全国紙・地方紙・専門紙など新聞、学位論文、各種学会で発表された論文集など、
   「文史哲」と「政治軍事法律」の分野の文献を収録しています。


●オプション追加●

(1)ジャパンナレッジLib
   同時アクセス数が無制限になりました。

(2)Westlaw Japan(法律総合オンラインサービス)
   『民商法雑誌』、『六法全書電子復刻版』のオプションが追加されました。

(3)beck-online
   刑法関連の収録タイトル数が増えました。