2020.02.17 Mon
学生生活奨学金・教育ローン
「高等教育の修学支援新制度」に入学前に出願して採用候補者となった方へ(2020年度入学者)
専修大学は、「高等教育の修学支援新制度」の支援対象校として認定を受けています。
本学では、「高等教育の修学支援新制度」に入学前に出願して採用候補者になった方の、
2020年度入学時納付金の取り扱いを以下の通りとします。
入学手続時:
入学金および授業料等の学費を、入学手続締切日までに所定の金額を納付してください。
(減免後の金額ではありませんのでご注意ください。)
入学後:
所定の減免申請手続きによって、減免相当額を返金します。
減免申請手続の詳細については、入学後にガイダンスを実施します。
<問い合わせ先>
専修大学 学生生活課奨学金係 平日:9:00~17:00、土曜:9:00~12:00
生田キャンパス:044-911-1267 神田キャンパス:03-3265-6824
※国の教育ローン等の貸付制度について
学生納付金の納入に際し、必要に応じ、下記の制度をご利用ください。
①日本政策金融公庫の教育一般貸付(国の教育ローン)
問合わせ先・資料請求先:日本政策金融公庫 教育ローンコールセンター
(ナビダイヤル)0570-008-656
(月~金)9:00~21:00/ 土 9:00~17:00
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html
② 都道府県社会福祉協議会「生活福祉資金貸付制度(教育支援資金)」
お住まいの地域の市区町村社会福祉協議会にお問い合わせください。
https://www.shakyo.or.jp/network/kenshakyo/index.html
③ 労働金庫「入学時必要資金融資(つなぎ融資)」
日本学生支援機構の「入学時特別増額貸与奨学金」の採用候補者となった方を対象とした
制度です 。(「採用候補者決定通知書 」の受領後に申し込むことができます)
https://all.rokin.or.jp/
本学では、「高等教育の修学支援新制度」に入学前に出願して採用候補者になった方の、
2020年度入学時納付金の取り扱いを以下の通りとします。
入学手続時:
入学金および授業料等の学費を、入学手続締切日までに所定の金額を納付してください。
(減免後の金額ではありませんのでご注意ください。)
入学後:
所定の減免申請手続きによって、減免相当額を返金します。
減免申請手続の詳細については、入学後にガイダンスを実施します。
<問い合わせ先>
専修大学 学生生活課奨学金係 平日:9:00~17:00、土曜:9:00~12:00
生田キャンパス:044-911-1267 神田キャンパス:03-3265-6824
※国の教育ローン等の貸付制度について
学生納付金の納入に際し、必要に応じ、下記の制度をご利用ください。
①日本政策金融公庫の教育一般貸付(国の教育ローン)
問合わせ先・資料請求先:日本政策金融公庫 教育ローンコールセンター
(ナビダイヤル)0570-008-656
(月~金)9:00~21:00/ 土 9:00~17:00
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html
② 都道府県社会福祉協議会「生活福祉資金貸付制度(教育支援資金)」
お住まいの地域の市区町村社会福祉協議会にお問い合わせください。
https://www.shakyo.or.jp/network/kenshakyo/index.html
③ 労働金庫「入学時必要資金融資(つなぎ融資)」
日本学生支援機構の「入学時特別増額貸与奨学金」の採用候補者となった方を対象とした
制度です 。(「採用候補者決定通知書 」の受領後に申し込むことができます)
https://all.rokin.or.jp/