読書の森


全てを表示する

2022年度「読書の森」
学生のみなさんへ向けて、大学時代に読んでほしい図書を先生方から推薦いただきました。
紹介文とあわせて本館(生田キャンパス)・Knowledge Base(神田キャンパス)にて展示しています。
 
展示図書は貸出できます。【OPAC】をクリックすることにより、その本の貸出状況等の確認が行えます。
その他の本について調べたい場合は、「専修大学蔵書検索OPAC(My Library)」をご利用ください。

【Maruzen eBook Library】をクリックすると電子ブックにアクセスできますので、ご自宅からもぜひご覧ください。

【展示場所】本館:3階情報検索コーナー
      Knowledge Base(靖国通り分館):13階うずまき書架
【展示期間】 4月 1日(金)~ 7月30日(土)
 
※サイト内の文章・画像等、内容の無断転載および複製等の行為はご遠慮ください。
図書館長
廣瀬 玲子
書物という魔法
経済学部教授
坂口 明義
タテ社会の人間関係
中根 千枝 講談社/講談社現代新書
OPAC
法学部准教授
時田 賢 一
次なるパンデミックを回避せよ : 環境破壊と新興感染症
井田 徹治 岩波書店/岩波科学ライブラリー
OPAC
法学部教授
高橋 寿一
法の窮極に在るもの』(新版再版)
尾高 朝雄 有斐閣
OPACMaruzen eBook Library
経営学部准教授
宮川 宏
論語と算盤
渋沢 栄一述 ; 梶山 彬編 国書刊行会
OPAC

論語と算盤
渋沢 栄一 KADOKAWA/角川ソフィア文庫
OPAC
経営学部准教授
福山 文子
校則なくした中学校たったひとつの校長ルール
西郷 孝彦 小学館
OPAC
商学部教授
太田 和博
ま・く・ら
柳家 小三治 講談社/講談社文庫
OPAC

もひとつま・く・ら
柳家 小三治 講談社/講談社文庫
OPAC
文学部教授
中林 隆之
日本の思想
丸山 真男 岩波書店/岩波新書
OPAC
ネットワーク情報学部教授
太田 隆博
暗号解読 上・下
サイモン・シン [著] ; 青木 薫訳 新潮社/新潮文庫
OPAC
人間科学部教授
高田 夏子
夜と霧 : ドイツ強制収容所の体験記録』(フランクル著作集 1)
V.E.フランクル[著] ; 霜山 徳爾訳 みすず書房
OPAC

夜と霧 : ドイツ強制収容所の体験記録』(新装版)
V.E.フランクル[著] ; 霜山 徳爾訳 みすず書房
OPAC
国際コミュニケーション学部准教授
網野 房子
境界線を超える旅 : 池明観自伝
池 明観 岩波書店
OPAC
経営学部教授
渥美 幸雄
プロフェッショナル100人の流儀 : 珠玉の名言集
藤尾 秀昭監修 致知出版社
OPAC
法科大学院教授
前田 修志
「超」文章法 : 伝えたいことをどう書くか
野口 悠紀雄 中央公論新社/中公新書
OPAC

法学入門 = Introduction to legal studies
早川 吉尚 有斐閣/有斐閣ストゥディア
OPAC
2022_mori_ikuta_335本館 3階情報検索コーナー
2022_mori_kanda_335Knowledge Base(靖国通り分館) 13階うずまき書架
2021年度「読書の森」
2021年度「読書の森」(旧:読書のスルメ)の内容を公開いたします。

【OPAC】をクリックすることにより、その本の貸出状況等の確認が行えます。また、その他の本について調べたい場合は、「専修大学蔵書検索OPAC(My Library)」をご利用ください。

生田校舎の本館と神田校舎のKnowledge Base(靖国通り分館)にて、「読書の森」で紹介した図書を推薦文とあわせて展示いたします。電子で読める資料もありますので、ご自宅からもぜひご覧ください。

【展示場所】 本  館:3階情報検索コーナー
       Knowledge Base(靖国通り分館):13階うずまき書架

【展示期間】 4月 1日(木)~  7月31日(土)
担 当 推薦資料 OPAC Maruzen eBook Library
図書館長
廣瀬 玲子
書物という魔法
経済学部教授
坂口 明義
MMT 現代貨幣理論入門 ランダル・レイ; 鈴木正徳訳
東洋経済新報社,2019
【OPAC】 【Maruzen eBook Library】
法学部教授
高橋 寿一
法の窮極に在るもの 尾高朝雄
有斐閣,1965
【OPAC】 【Maruzen eBook Library】
法学部准教授
時田 賢 一
脳波の発見 : ハンス・ベルガーの夢 宮内哲
岩波書店,2020
【OPAC】
経営学部准教授
宮川 宏
思考の整理学 外山滋比古
筑摩書房,1986
【OPAC】
経営学部准教授
福山 文子
新・戦争のつくりかた りぼん・ぷろじぇくと
マガジンハウス,2014
【OPAC】
商学部教授
太田 和博
命売ります 三島由紀夫
筑摩書房,1998
【OPAC】
文学部准教授
佐藤 岳詩
憎しみに抗って : 不純なものへの賛歌 カロリン・エムケ ; 浅井晶子訳
みすず書房,2018
【OPAC】 【Maruzen eBook Library】
ネットワーク情報学部教授
田中 稔
独創は闘いにあり 西澤潤一
新潮社,1989
【OPAC】
【OPAC】
人間科学部教授
靏 理恵子
じょうぶな頭とかしこい体になるために 五味太郎
ブロンズ新社,2006
【OPAC】
国際コミュニケーション学部教授
石川 達夫
マサリクとの対話 : 哲人大統領の生涯と思想 カレル・チャペック;石川達夫訳
成文社,1993
【OPAC】
法学部准教授
森住 信人
ラテン語の世界 : ローマが残した無限の遺産 小林標
中央公論新社,2006
【OPAC】
法科大学院教授
前田 修志
「超」文章法:伝えたいことをどう書くか 野口悠紀雄
中央公論新社,2002
【OPAC】
20210422_img_1_335本館 3階情報検索コーナー
20210422_img_2_335Knowledge Base(靖国通り分館) 13階うずまき書架
2020年度「読書のスルメ」
2020年度「読書のスルメ」の内容を公開いたします。

【OPAC】をクリックすることにより、その本の貸出状況等の確認が行えます。

また、その他の本について調べたい場合は、「専修大学蔵書検索OPAC(My Library)」をご利用ください。

臨時休館期間後に生田の本館と神田のKnowledge Base(靖国通り分館)にて、「読書のスルメ」の中で紹介した図書を推薦文とあわせて展示予定です。

【展示場所】 本 館:3階情報検索コーナー 臨時休館期間後 ~ 6月30日(火)
       Knowledge Base(靖国通り分館):13階展示コーナー 臨時休館期間後 ~ 6月30日(火)
【展示期間】 9月21日(月)~ 12月24日(木)

※サイト内の文章・画像等、内容の無断転載および複製等の行為はご遠慮ください。
図書館長
廣瀬 玲子
書物という魔法
経済学部教授
松井 暁
宮本武蔵 1~8巻 吉川英治
新潮社,2013
【OPAC】
経済学部准教授
小川 健
トークンエコノミービジネスの教科書 高 榮郁
KADOKAWA,2019
【OPAC】
法学部教授
高橋 寿一
君たちはどう生きるか 吉野源三郎
岩波書店,1982
【OPAC】
法学部教授
前川 亨
永遠回帰の神話――祖型と反復 ミルチャ・エリアーデ;堀一郎訳
未来社,1963
【OPAC】
経営学部教授
目黒 良門
俘虜記 大岡昇平
新潮社,1993
【OPAC】
経営学部准教授
福山 文子
茶色の朝 フランク パヴロ物語;ヴィンセント ギャロ絵;藤本一勇訳
大月書店,2003
【OPAC】
商学部教授
太田 和博
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド 村上春樹
新潮社,1985
【OPAC】
商学部准教授
池部 亮
貝と羊の中国人 加藤 徹
新潮社,2006
【OPAC】
文学部教授
岡部 玲子
モモ : 時間どろぼうと、ぬすまれた時間を人間にとりかえしてくれた女の子のふしぎな物語 ミヒャエル・エンデ;大島かおり訳
岩波書店,1976
【OPAC】
ネットワーク情報学部准教授
安藤 映
理科系の作文技術 木下是雄
中公新書,2002
【OPAC】
人間科学部教授
小杉 考司
ユーザーイリュージョン;意識という幻想 トール・ノーレットランダーシュ;柴田裕之訳
紀伊國屋書店,2002
【OPAC】
国際コミュニケーション学部教授
土屋 昌明
曽おばさんの海 班忠義
朝日新聞社,1992
【OPAC】
国際コミュニケーション学部准教授
八島 純
東大卒プロゲーマー 論理は結局、情熱にかなわない ときど
PHP新書,2014
【OPAC】
商学部准教授
中原 孝信
「好き嫌い」と才能 楠木 建
東洋経済新報社,2016
【OPAC】
法科大学院教授
山田 創一
裁判を闘って : 弁護士を志す若き友へ 島林樹
紅書房,2013
【OPAC】
2019年度「読書のスルメ」
2019年度「読書のスルメ」の内容を公開いたします。

【OPAC】をクリックすることにより、その本の貸出状況等の確認が行えます。
ただし、6月30日(日)まで生田分館休館のため、生田分館で所蔵している資料については、OPACで検索することができません。(検索結果が表示されません、あるいは、「検索結果が0件でした。」と表示されます。)

また、その他の本について調べたい場合は、「専修大学蔵書検索OPAC(My Library)」をご利用ください。

現在、本館と神田分館にて、「読書のスルメ」の中で紹介した図書を推薦文とあわせて展示しています。6月末まで展示していますので、ご来館の際は手にとってご覧ください。

【展示場所】 本  館:3階第一開架閲覧室  4月 8日(月)~ 6月 1日(土)
            3階情報検索コーナー 6月 3日(月)~ 6月28日(金)
       神田分館:1階展示コーナー

※サイト内の文章・画像等、内容の無断転載および複製等の行為はご遠慮ください。
図書館長
坂野 明子
「小さな意味」から「大きな意味」へ

経済学部准教授
小川 健
国際資源管理認証 : エコラベルがつなぐグローバルとローカル大元鈴子, 佐藤哲, 内藤大輔編
東京大学出版会 , 2016.3
【OPAC】
仮想通貨リップルの衝撃 : Rippleが実現する"価値のインターネット"天夢人 , 2018.3【OPAC】
経済学部教授
土屋 昌明
中国はここにある : 貧しき人々のむれ梁鴻[著] ; 鈴木将久, 河村昌子, 杉村安幾子訳
みすず書房 , 2018.9
【OPAC】
経済学部教授
坂口 明義
21世紀の貨幣論フェリックス・マーティン著 ; 遠藤真美訳
東洋経済新報社 , 2014.10
【OPAC】
経済学部教授
松井 暁
罪と罰 改版ドストエフスキー作 ; 中村白葉訳
岩波書店(岩波文庫)
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
罪と罰ドストエフスキー作 ; 江川卓訳
岩波書店(岩波文庫 赤版)
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
法学部教授
前川 亨
全体主義ハンナ・アーレント [著] ; 大久保和郎, 大島かおり訳
みすず書房 , 2017.8
【OPAC】
法学部教授
長谷川 聡
人生論ノート 改版三木清著
新潮社 (新潮文庫)
【OPAC】
【OPAC】
経営学部教授
佐々木 浩二
星の王子さまの天文ノート縣秀彦監修
河出書房新社 , 2013.2
【OPAC】
商学部教授
太田 和博
デザイナー (りぼんマスコットコミックス)前編 後編一条ゆかり著
集英社(りぼんマスコットコミックス)
【OPAC】
デザイナー (集英社文庫(コミック版))一条ゆかり著
集英社(集英社文庫 ; コミック版)
【OPAC】
文学部教授
小林 恭二
短歌パラダイス : 歌合二十四番勝負小林恭二著
岩波書店 , 1997.4(岩波新書 新赤版)
【OPAC】
文学部教授
日暮 美奈子
青きドナウの乱痴気 : ウィーン1848年良知力著
平凡社 , 1993.10(平凡社ライブラリー)
【OPAC】
文学部教授
野口 武悟
科学的とはどういう意味か森博嗣
幻冬舎. 2011.6 (幻冬舎新書)
【OPAC】
ネットワーク情報学部講師
野村 亮
容疑者Xの献身東野圭吾著
文藝春秋 , 2008.8(文春文庫)
【OPAC】
四色問題ロビン・ウィルソン [著] ; 茂木健一郎訳
新潮社 , 2004.11
【OPAC】
人間科学部教授
川上 周三
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神マックス・ヴェーバー著 ; 大塚久雄訳
岩波書店 , 1989.1(岩波文庫)
【OPAC】
法科大学院教授
山田 創一
裁判を闘って : 弁護士を志す若き友へ島林樹著
紅書房 , 2013.11
【OPAC】
2018年度「読書のスルメ」
2018年度「読書のスルメ」の内容を公開いたします。

【OPAC】をクリックすることにより、その本の貸出状況等の確認が行えます。
また、その他の本について調べたい場合は、左側メニューの 「蔵書検索」 をご利用ください。

現在、本館3F情報検索コーナーと神田分館1F展示コーナーに、「読書のスルメ」の中で紹介した図書を展示しています。
6月末まで展示予定となっていますので、ご来館いただき、手にとってご覧ください。

※本館の展示は、6月18日(月)にて終了いたしました。

*サイト内の文章・画像等、内容の無断転載および複製等の行為はご遠慮ください。
図書館長
坂野 明子
「背伸びの効用」

経済学部教授
松井 暁
とんことり筒井頼子さく ; 林明子え【OPAC】
経済学部教授
土屋 昌明
陸軍登戸研究所 : 完全版楠山忠之プロデューサー・監督・編集【OPAC】
経済学部教授
坂口 明義
リヴァイアサンホッブズ著 ; 水田洋訳【OPAC】
【OPAC】
経済学部准教授
小川 健
日・EU経済連携協定が意味するものは何か : 新たなメガFTAへの挑戦と課題長部重康編著【OPAC】
法学部教授
前川 亨
野草魯迅著 ; 竹内好訳【OPAC】
【OPAC】
魯迅「野草」全釈片山智行著【OPAC】
【OPAC】
法学部教授
長谷川 聡
ワーク・シフト : 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図「2025」 = Work shiftリンダ・グラットン著 ; 池村千秋訳【OPAC】
経営学部教授
佐々木 浩二
悪魔のいる天国星新一著【OPAC】
【OPAC】
経営学部准教授
佐久間 由梨
しみじみ読むアメリカ文学平石貴樹編【OPAC】
せつない話山田詠美編【OPAC】
商学部教授
太田 和博
日の名残りカズオ・イシグロ著;土屋政雄訳【OPAC】
日の名残りジェームズ・アイヴォリー監督;アンソニー・ホプキンズ [ほか] 出演【OPAC】
【OPAC】
商学部教授
手嶋 宣之
イノベーション・オブ・ライフ : ハーバード・ビジネススクールを巣立つ君たちへクレイトン・M・クリステンセン, ジェームズ・アルワース, カレン・ディロン著 ; 櫻井祐子訳【OPAC】
文学部教授
板坂 則子
宇治拾遺物語伊東玉美編【OPAC】
文学部教授
植村 八潮
君たちはどう生きるか吉野源三郎著 マガジンハウス , 2017.8【OPAC】
漫画君たちはどう生きるか吉野源三郎原作 ; 羽賀翔一漫画 マガジンハウス , 2017.8【OPAC】
文学部教授
荻原 幸子
大人のための社会科 : 未来を語るために井手英策 [ほか] 著【OPAC】
ネットワーク情報学部教授
田中 稔
独創は闘いにあり西澤潤一著【OPAC】
【OPAC】
フェルマーの最終定理サイモン・シン[著] ; 青木薫訳【OPAC】
国家の品格藤原正彦著【OPAC】
統計学を拓いた異才たち : 経験則から科学へ進展した一世紀デイヴィッド・サルツブルグ著 ; 竹内惠行, 熊谷悦生訳【OPAC】
【OPAC】
人間科学部教授
石金 浩史
脳はなにを見ているのか藤田一郎 [著]【OPAC】
2018年度「読書のスルメ」_本館本館(3F情報検索コーナー)
2018年度「読書のスルメ」_神田分館神田分館(1F展示コーナー)
2017年度「読書のスルメ」
2017年度「読書のスルメ」
2017年度「読書のスルメ」の内容を公開いたします。

【OPAC】をクリックすることにより、その本の貸出状況等の確認が行えます。また、その他の本について調べたい場合は、左側メニューの 「蔵書検索 OPAC (My Library)」 をご利用ください。

現在、本館3F情報検索コーナー(時期によっては、第1開架閲覧室内)と神田分館1F展示コーナーに、「読書のスルメ」の中で紹介した図書を展示しています。6月末まで展示予定となっていますので、興味のある方はぜひお越しいただき、手にとってご覧ください。

冊子も配布しております。(一部、本ページと表記が異なる部分があります。)

表紙


目次

図書館長 坂野 明子「長いものに巻かれてみよう」

経済学部教授 鈴木 章俊大陸と海洋の起源 上・下アルフレート・ヴェーゲナー著【OPAC】
経済学部教授 土屋 昌明帝都東京を中国革命で歩く譚 璐美著【OPAC】
経済学部教授 吉江 文男パーソナリティを科学する -特性5因子であなたがわかる-ダニエル・ネトル著【OPAC】
経済学部准教授 小川 健ケースに学ぶ経営学(新版)東北大学経営学グループ著【OPAC】
法学部教授 前川 亨日本政治思想史研究丸山眞男著【OPAC】
法学部准教授 坂詰 智美昭和16年夏の敗戦猪瀬直樹著【OPAC】
経営学部教授 大柳 康司学問のすゝめ福澤諭吉著【OPAC】
【OPAC】
現代語訳 学問のすすめ【OPAC】
経営学部准教授 佐々木 浩二ヴェネツィア -美の都の一千年-宮下規久朗著【OPAC】
商学部教授 手嶋 宣之生き方の研究(PHP文庫)
生き方の研究(新潮選書)
続 生き方の研究(新潮選書)
森本哲郎著【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
商学部教授 植田 敦紀自然資本入門 -国、自治体、企業の挑戦-自然資本研究会編著【OPAC】
文学部教授 板坂 則子犬身松浦理英子著【OPAC】
【OPAC】
文学部教授 野口 武悟論文捏造
改訂版 知のツールボックス -新入生援助(フレッシュマンおたすけ)集
村松秀著
専修大学出版企画委員会編
【OPAC】
【OPAC】
文学部教授 野口 武悟想像ラジオ
ある明治人の記録 -会津人柴五郎の遺書-
いとうせいこう著
柴五郎著
【OPAC】
【OPAC】
ネットワーク情報学部教授 田中 稔独創は闘いにあり
統計学を拓いた異才たち
フェルマーの最終定理
国家の品格
持続力
西澤潤一著
デイヴィッド・サルツブルグ著
サイモン・シン著
藤原正彦著
山本博著
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
人間科学部教授 嶋根 克己文明崩壊 -滅亡と存続の命運を分けるもの-ジャレド・ダイアモンド著【OPAC】
名誉教授(元法科大学院教授)
石村 修
市民政府論ロック著【OPAC】
【OPAC】

奥付・裏表紙

2017年度「読書のスルメ」_本館本館(3F情報検索コーナー)
2017年度「読書のスルメ」_神田分館神田分館(1F展示コーナー)
2016年度「読書のスルメ」

2016年度「読書のスルメ」

2016年度 読書のスルメ
2016年度「読書のスルメ」の内容を公開いたします。

【OPAC】をクリックすることにより、その本の貸出状況等の確認が行えます。また、その他の本について調べたい場合は、左側メニューの 「蔵書検索 OPAC (My Library)」 をご利用ください。
現在、本館3F第1開架閲覧室と神田分館1F展示コーナーに、「読書のスルメ」の中で紹介した図書を展示しています。6月末まで展示予定となっていますので、興味のある方はぜひお越しいただき、手にとってご覧ください。

冊子も配布しております。

2016年度_表紙


2016年度_目次

図書館長 坂野 明子「どこでもドア」?

経済学部教授 相田 愼一自由地と自由貨幣による自然的経済秩序シルビオ・ゲゼル著【OPAC】
経済学部教授 鈴木 章俊法の精神 上・中・下モンテスキュー著【OPAC】
経済学部教授 土屋 昌明Fukushima Daiichi nuclear disaster:福島原発事故とその余波
世界が見た福島原発災害:海外メディアが報じる真実
文化学園アカデミックアーカイブセンター製作・著作
大沼安史著
【OPAC】
【OPAC】
経済学部教授 吉江 文男社会はなぜ左と右にわかれるのか:対立を超えるための道徳心理学ジョナサン・ハイト著【OPAC】
法学部准教授 坂詰 智美唱歌誕生:ふるさとを創った男猪瀬直樹著【OPAC】
経営学部教授 大柳 康司ヒトラー演説:熱狂の真実高田博行著【OPAC】
経営学部准教授 佐々木 浩二貨幣の純粋理論(ケインズ全集5、貨幣論Ⅰ)
貨幣の応用理論(ケインズ全集6、貨幣論Ⅱ)
J.M.ケインズ著【OPAC】
【OPAC】
商学部教授 奥瀬 喜之科学の選択:コロンビア大学ビジネススクール特別講義シーナ・アイエンガー著【OPAC】
商学部准教授 植田 敦紀経済の本質:自然から学ぶジェイン・ジェイコブズ著【OPAC】
文学部教授 板坂 則子日本人のための世界史入門小谷野敦著【OPAC】
文学部教授 野口 武悟図書館戦争
図書館内乱
図書館危機
図書館革命
別冊図書館戦争1
別冊図書館戦争2
有川浩著【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
ネットワーク情報学部教授 田中 稔独創は闘いにあり
統計学を拓いた異才たち
フェルマーの最終定理
国家の品格
持続力
西澤潤一著
デイヴィッド・サルツブルグ著
サイモン・シン著
藤原正彦著
山本博著
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
人間科学部教授 岡村 陽子西部戦線異状なしレマルク著【OPAC】

2016年度_奥付・裏表紙

2016年度 読書のスルメ_本館本館(3F第1開架閲覧室)
2016年度 読書のスルメ_神田分館神田分館(1F展示コーナー)
2015年度 読書のスルメ

2015年度「読書のスルメ」

2015年度「読書のスルメ」
2015年度「読書のスルメ」の内容を公開いたします。

【OPAC】をクリックすることにより、その本の貸出状況等の確認が行えます。また、その他の本について調べたい場合は、左側メニューの 「蔵書検索 OPAC (My Library)」 をご利用ください。
現在、本館3F情報検索コーナーと神田分館1F展示コーナーに、「読書のスルメ」の中で紹介した図書を展示しています。6月末まで展示予定となっていますので、興味のある方はぜひお越しいただき、手にとってご覧ください。

冊子も配布しております。

2015年度_表紙


2015年度_目次

図書館長 木幡 文德青年には読書が似合う

経済学部教授 相田 愼一自由地と自由貨幣による自然的経済秩序シルビオ・ゲゼル著【OPAC】
経済学部教授 鈴木 章俊マッキンダーの地政学ハルフォード・ジョン・マ ッキンダー著【OPAC】
経済学部教授 土屋 昌明フタバから遠く離れて -避難所からみた原発と日本社会-舩橋淳著【OPAC】
法学部教授 上原 正博青い眼がほしい
人が人を裁くということ
トニ・モリスン著
小坂井敏晶著
【OPAC】
【OPAC】
法学部准教授 東 裕美嫌われる勇気岸見一郎 古賀史健著【OPAC】
法学部准教授 大槻 文俊原発訴訟海渡雄一著【OPAC】
経営学部教授 大柳 康司日本永代蔵井原西鶴著【OPAC】
商学部教授 奥瀬 喜之フランクリン自伝フランクリン著【OPAC】
商学部准教授 植田 敦紀赤めだか
人類は絶滅を選択するのか
グリーン経済最前線
立川談春著
小原秀雄著
井田徹治 末吉竹二郎著
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
文学部教授 上原 秀明田舎教師田山花袋著【OPAC】
文学部教授 鈴木 泰漢字が日本語をほろぼす田中克彦著【OPAC】
文学部教授 野口 武悟辞書を編む飯間浩明著【OPAC】
ネットワーク情報学部教授 田中 稔独創は闘いにあり
統計学を拓いた異才たち
フェルマーの最終定理
国家の品格
持続力
西澤潤一著
デイヴィッド・サルツブルグ著
サイモン・シン著
藤原正彦著
山本博著
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】

2015年度_奥付・裏表紙

2015年度「読書のスルメ」_本館本館(3F情報検索コーナー)
2015年度「読書のスルメ」_神田分館神田分館(1F展示コーナー)
2014年度 読書のスルメ

2014年度「読書のスルメ」

2014年度「読書のスルメ」
2014年度「読書のスルメ」の内容を公開いたします。

【OPAC】をクリックすることにより、その本の貸出状況等の確認が行えます。また、その他の本について調べたい場合は、左側メニューの 「蔵書検索 OPAC (My Library)」 をご利用ください。
現在、本館第1開架閲覧室内に、手にとって触れることのできるコーナーとして「読書のスルメ」コーナーを設置しています。「読書のスルメ」の中で紹介している図書がこの コー ナーに集められています。6月末まで設置予定となっておりますので、興味のある方は是非お越しいただき、手に取ってご覧ください。

冊子も配布しております。

2014年度_表紙


2014年度_目次

図書館長 木幡 文德青年には読書が似合う

経済学部教授 相田 愼一自由地と自由貨幣による自然的経済秩序シルビオ・ゲゼル著【OPAC】
経済学部教授 永島 剛サッチャー時代のイギリス - その政治、経済、教育森嶋道夫著【OPAC】
法学部教授 上原 正博響きと怒り 上・下
私はどうして私なのか - 分析哲学による自我論入門
松谷警部と目黒の雨
フォークナー著
大庭健著
平石貴樹著
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
法学部教授 小野 新「大岡裁き」の法意識 - 西洋法と日本人青木人志著【OPAC】
経営学部准教授 倉持 俊弥強い円は日本の国益榊原英資著【OPAC】
経営学部准教授 西口 拓子夜の語り部ラフィク・シャミ著【OPAC】
商学部教授 奥瀬 喜之統計学が最強の学問である西内啓著【OPAC】
商学部准教授 飯田 巳貴人間の運命
サイのクララの大旅行 - 幻獣、18世紀ヨーロッパを行く
ショーロホフ著
グリニス・リド リー著
【OPAC】
【OPAC】
文学部教授 上原 秀明龍の棲む日本黒田日出男著【OPAC】
文学部教授 野口 武悟知的生産の技術梅棹忠夫著【OPAC】
文学部教授 松下 知紀サー・ガウェインと緑の騎士 - 「ガウェイン」詩人池上忠弘訳【OPAC】
ネットワーク情報学部教授 田中 稔独創は闘いにあり
統計学を拓いた異才たち
フェルマーの最終定理
国家の品格
持続力
西澤潤一著
デイヴィッド・サルツブルグ著
サイモン・シン著
藤原正彦著
山本博著
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
人間科学部准教授 中沢 仁図書館の無目的探訪の勧め

法科大学院教授 武知 政芳権利のための闘争イェーリング著【OPAC】

2014年度_奥付・裏表紙

2014年度「読書のスルメ」01
2013年度 読書のスルメ

2013年度「読書のスルメ」

2013年度「読書のスルメ」
2013年度「読書のスルメ」の内容を公開いたします。

【OPAC】をクリックすることにより、その本の貸出状況等の確認が行えます。また、その他の本について調べたい場合は、左側メニューの 「蔵書検索 OPAC (My Library)」 をご利用ください。
現在、本館第1開架閲覧室内に、手にとって触れることのできるコーナーとして「読書のスルメ」コーナーを設置しています。「読書のスルメ」の中で紹介している図書がこの コー ナーに集められています。6月末まで設置予定となっておりますので、興味のある方は是非お越しいただき、手に取ってご覧ください。

冊子も配布しております。

2013年度_表紙


2013年度_目次

図書館長 大庭 健街から戻って、書を読もう

経済学部教授 作間 逸雄「明治」という国家司馬遼太郎著【OPAC】
経済学部准教授 永島 剛男子の本懐
昭和恐慌と経済政策
城山三郎著
中村隆英著
【OPAC】
【OPAC】
法学部教授 小野 新名もない顔もない司法ダニエル・H・フット著【OPAC】
法学部准教授 上原 正博煙か土か食い物
サンクチュアリ
舞城王太郎著
フォークナー著
【OPAC】
【OPAC】
経営学部准教授 岩田 弘尚戦略サファリヘンリー・ミンツバーグ、ブルース・アルストランド 、ジョセフ・ランペル著【OPAC】
商学部教授 伊藤 和憲戦略と実行清水勝彦著【OPAC】
商学部教授 奥村 輝夫道ありき三浦綾子著【OPAC】
商学部准教授 高桑 晴子自分だけの部屋ヴァージニア・ウルフ著【OPAC】
文学部教授 板坂 則子ヨーロッパ思想入門岩田靖夫著【OPAC】
文学部教授 伊吹 克己詩歌を詠む -言葉を持つことについて
斎藤史全歌集
田村隆一全詩集
岡田隆彦詩集
寺山修司全詩歌句
加藤郁乎詩集
川崎洋詩集

斎藤史著
田村隆一著
岡田隆彦著
寺山修司著
加藤郁乎著
川崎洋著

【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
文学部教授 大庭 健地下室の手記ドストエフスキー著【OPAC】
文学部教授 荻原 幸子「分ける」こと「わかる 」こと坂本 賢三著【OPAC】
文学部教授 野口 武悟三陸海岸大津波
関東大震災
吉村昭著【OPAC】
【OPAC】
ネットワーク情報学部教授 田中 稔独創は闘いにあり
統計学を拓いた異才たち
フェルマーの最終定理
国家の品格
持続力
西澤潤一著
デイヴィッド・サルツブルグ著
サイモン・シン著
藤原正彦著
山本博著
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
人間科学部教授 広田 康生ホーボー 上・下N・アンダーソン著【OPAC】
法科大学院教授 野村 秀敏キヨミズ准教授の法学入門木村草太著【OPAC】

2013年度_奥付・裏表紙

2013年度「読書のスルメ」01
2012年度 読書のスルメ

2012年度「読書のスルメ」

2012年度「読書のスルメ」
2012年度「読書のスルメ」の内容を公開いたします。

【OPAC】をクリックすることにより、その本の貸出状況等の確認が行えます。また、その他の本について調べたい場合は、左側メニューの 「蔵書検索 OPAC (My Library)」 をご利用ください。
現在、本館入館ゲートを通ったその先に、手にとって触れることのできるコーナーとして「読書のスルメ」コーナーを設置しています。「読書のスルメ」の中で紹介している図書がこのコー ナ ーに集められています。6月末まで設置予定となっておりますので、興味のある方は是非お越しいただき、手に取ってご覧ください。

冊子も配布しております。

2012年度_表紙


2012年度_目次

図書館長 大庭 健街から戻って、書を読もう

経済学部教授 作間 逸雄「明治」という国家司馬遼太郎著【OPAC】
経済学部准教授 永島 剛大正デモグラフィ速水融、小嶋美代子著【OPAC】
法学部教授 小野 新禍いなるかな、法律家よ!
Woe unto you, lawyers!
F.ローデル著
Fred Rodell
【OPAC】
【OPAC】
法学部准教授 長谷川 宏現代世界で起こったことノーム・チョムスキー著【OPAC】
法学部准教授 大井 万紀人内部被曝の脅威
Frankenstein
困ります、ファインマンさん
肥田舜太郎、鎌仲ひとみ著
Mary Shelley
R.P.ファインマン著
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
法学部准教授 上原 正博アメリカ音楽史
どうにもとまらない歌謡曲
大和田俊之著
舌津智之著
【OPAC】
【OPAC】
経営学部准教授 岩田 弘尚論語
渋沢栄一論語の読み方
論語の教え
雨夜譚
論語と算盤
金谷治訳注
渋沢栄一原著
佐久協著
渋沢栄一述、長幸男校注
渋沢栄一述、梶山彬編
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
商学部教授 伊藤 和憲経営戦略の思考法沼上幹著【OPAC】
商学部教授 奥村 輝夫道ありき三浦綾子著【OPAC】
文学部教授 荒木 敏夫金枝篇 上・中J.G.フレーザー著【OPAC】
岩波文庫 (一)
岩波文庫 (二)
岩波文庫 (三)
岩波文庫 (四)
岩波文庫 (五)
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
文学部教授 大庭 健地下室の手記ドストエフスキー著【OPAC】
文学部教授 荻原 幸子「分ける」こと「わかる 」こと坂本賢三著【OPAC】
文学部教授 斎藤 達哉白い航跡 上・下吉村昭著【OPAC】
ネットワーク情報学部教授 田中 稔独創は闘いにあり
数学者の休憩時間
フェルマーの最終定理
成長の限界 人類の選択
持続力
西澤潤一著
藤原正彦著
サイモン・シン著
ドネラ・H・メドウズ他著
山本博著
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
【OPAC】
人間科学部教授 吉田 弘道意味への意志V・E・フランクル著【OPAC】
人間科学部准教授 岡村 陽子二重らせんジェームス・D・ワトソン著【OPAC】
法科大学院教授 野村 秀敏絵で見る十字軍物語
フランス革命の肖像
ローマ人の物語 1-15
ローマ亡き後の地中海世界 上・下
小説フランス革命 1-6
塩野七生著
佐藤賢一著
塩野七生著
塩野七生著
佐藤賢一著
【OPAC】
【OPAC】

【OPAC】


2012年度_奥付・裏表紙

2012年度「読書のスルメ」01
2011年度 読書のスルメ

2011年度「読書のスルメ」

2011年度「読書のスルメ」
2011年度の「読書のスルメ」の内容を公開いたします。
冊子も配布しております。

2011年度_表紙

2011年度_目次
図書館長 大庭 健はしがき  -街から戻って、書を読もう-
経済学部教授 作間 逸雄想像の共同体ベネディクト・アンダーソン著
経済学部准教授 永島 剛健康転換と寿命延長の世界誌ジェイムス・ライリー著
法学部教授 藤田 由紀子14歳からの哲学
これからの「正義」の話をしよう
ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業 上・下
池田晶子著
マイケル・サンデル著
マイケル・サ ンデル著
法学部教授 高橋 勇夫摘録断腸亭日乗 上・下永井荷風著
法学部准教授 東 裕美われ笑う、ゆえにわれあり土屋賢二著
法学部准教授 大井 万紀人吾輩は猫である
漱石が見た物理学
夏目漱石著
小山慶太著
経営学部准教授 岩田 弘尚企業の究極の目的とは何か
思考プロセス
チェンジ・ザ・ルール!
クリティカルチェーン
ザ・チョイス
ザ・クリスタルボール
エリヤフ・ゴールドラット著
経営学部教授 伊藤 和憲新訳科学的管理法フレデリック・W・テイラー著
商学部教授 奥村 輝夫道ありき三浦綾子著
商学部准教授 計 聡
商学部准教授 鈴木 健郎
競争と公平感
意識の形而上学
大竹文雄著
井筒俊彦著
文学部教授 大庭 健地下室の手記ドストエフスキー著
文学部教授 荻原 幸子「分ける」こと「わかる 」こと坂本賢三著
文学部教授 上村 妙子

文学部教授 高岡 貞夫
アートバイブル
アートバイブル2
出発は遂に訪れず
何恭上編 町田俊之監修
何恭上編 町田俊之監修
島尾敏雄著
ネットワーク情報学部教授 厳 基珠
人間科学部教授 川上 周三
博士の愛した数式
遠野物語 新版
小川洋子著
柳田国男著
法科大学院教授 野村 秀敏絵で見る十字軍物語
フランス革命の肖像
塩野七生著
佐藤賢一著

2011年度_奥付

2011年度_裏表紙
2011年度「読書のスルメ」01
2010年度 読書のスルメ

2010年度「読書のスルメ」

2010年度「読書のスルメ」
2010年度の「読書のスルメ」の内容を公開いたします。
冊子も配布しております。

2010年度_表紙
図書館長 大庭 健はしがき -街から戻って、書を読もう-
経済学部教授 寺尾 格音楽の聴き方岡田暁生著
経済学部教授 中西 泰夫ソウルフルな経済学ダイアン・コイル著
経済学部准教授 西村 弘社会科学の方法
経済発展の理論
大塚久雄著
シュムペーター著
経済学部准教授 大倉 正典
法学部教授 高橋 勇夫
アニマルスピリット
摘録断腸亭日乗 上・下
ジョージ・A・アカロフ 他著
永井荷風著
法学部准教授 東 裕美われ笑う、ゆえにわれあり土屋賢二著
法学部准教授 藤田 由紀子

経営学部教授 矢澤 清明
マイ・ドリーム
リビング・ヒストリー
会社はこれからどうなるのか
天才の精神病理
バクラ・オバマ著
ヒラリー・ロダム・クリントン著
岩井克人著
飯田真他著
経営学部准教授 福原 康司
商学部教授 宮脇 正孝
虚妄の成果主義
竜馬がゆく1~8
高橋伸夫著
司馬遼太郎著
商学部教授 梶原 勝美物語イスラエルの歴史高橋正男著
商学部准教授 計 聡
文学部教授 板坂 則子
読書力
武士の娘
齋藤孝著
杉本鉞子著
文学部教授 近江 吉明ジャガイモの世界史
ジャンヌ=ダルクの百年戦争
伊藤章治著
堀越孝一著
文学部教授 大庭 健地下室の手記ドストエフスキー著
文学部教授 三浦 弘
文学部准教授 久木留 毅
いのちの初夜
シリコンバレーか ら将棋を観る
北条民雄著
梅田望夫著
ネットワーク情報学部教授 田中 稔
人間科学部教授 吉田 弘道
独創は闘いにあり
プロフェッショナル仕事の流儀9
西澤潤一著
茂木健一郎 他編

2010年度_裏表紙