本館
利用対象者:専修大学学生、教職員、校友・育友、図書館長が許可した者開館時間
開館時間 | 授業開講期間 | 月曜日~金曜日 | 9:00~21:00 |
土曜日 | 9:00~19:00 | ||
夏期休暇期間 | 月曜日~金曜日 | 10:00~19:00 | |
土曜日 | 休館 | ||
春期休暇期間 | 月曜日~金曜日 | 9:00~17:00 | |
土曜日 | 9:00~12:00 | ||
休館日 | 日曜日・祝日、大学記念日(10月30日)、年末年始の休校日、夏期一斉休暇日、入学式、卒業式 |
開館カレンダー
現在、図書館は 新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応 に合わせた開館運営を行っています。学部学生・大学院学生・教職員向けの最新の開館・コロナウイルス感染症対応情報は こちら をご覧ください。
学外者の方は こちら をご覧ください。
校友・育友会会員の方は こちら をご覧ください。
2022年10月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 限定開館 9:00-17:00 | ||||||
2 休 |
3 限定開館 9:00-20:00 |
4 限定開館 9:00-20:00 |
5 限定開館 9:00-20:00 |
6 限定開館 9:00-20:00 |
7 限定開館 9:00-20:00 |
8 限定開館 9:00-17:00 |
9 休 |
10 休 |
11 限定開館 9:00-20:00 |
12 限定開館 9:00-20:00 |
13 限定開館 9:00-20:00 |
14 限定開館 9:00-20:00 |
15 限定開館 9:00-17:00 |
16 休 |
17 限定開館 9:00-20:00 |
18 限定開館 9:00-20:00 |
19 限定開館 9:00-20:00 |
20 限定開館 9:00-20:00 |
21 限定開館 9:00-20:00 |
22 限定開館 9:00-17:00 |
23 休 |
24 限定開館 9:00-20:00 |
25 限定開館 9:00-20:00 |
26 限定開館 9:00-20:00 |
27 限定開館 9:00-20:00 |
28 限定開館 9:00-20:00 |
29 限定開館 9:00-17:00 |
30 休 |
31 限定開館 9:00-20:00 |
2022年11月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 限定開館 9:00-20:00 |
2 限定開館 9:00-20:00 |
3 休 |
4 限定開館 9:00-20:00 |
5 限定開館 9:00-17:00 | ||
6 休 |
7 限定開館 9:00-20:00 |
8 限定開館 9:00-20:00 |
9 限定開館 9:00-20:00 |
10 限定開館 9:00-20:00 |
11 限定開館 9:00-20:00 |
12 限定開館 9:00-17:00 |
13 休 |
14 限定開館 9:00-20:00 |
15 限定開館 9:00-20:00 |
16 限定開館 9:00-20:00 |
17 限定開館 9:00-20:00 |
18 限定開館 9:00-20:00 |
19 限定開館 9:00-17:00 |
20 休 |
21 限定開館 9:00-20:00 |
22 休 |
23 休 |
24 限定開館 9:00-20:00 |
25 限定開館 9:00-20:00 |
26 限定開館 9:00-17:00 |
27 休 |
28 限定開館 9:00-20:00 |
29 限定開館 9:00-20:00 |
30 限定開館 9:00-20:00 |
2022年12月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 限定開館 9:00-20:00 |
2 限定開館 9:00-20:00 |
3 限定開館 9:00-17:00 | ||||
4 休日開館 10:00-17:00 |
5 限定開館 9:00-20:00 |
6 限定開館 9:00-20:00 |
7 限定開館 9:00-20:00 |
8 限定開館 9:00-20:00 |
9 限定開館 9:00-20:00 |
10 限定開館 9:00-17:00 |
11 休日開館 10:00-17:00 |
12 限定開館 9:00-20:00 |
13 限定開館 9:00-20:00 |
14 限定開館 9:00-20:00 |
15 限定開館 9:00-20:00 |
16 限定開館 9:00-20:00 |
17 限定開館 9:00-17:00 |
18 休日開館 10:00-17:00 |
19 限定開館 9:00-20:00 |
20 限定開館 9:00-20:00 |
21 限定開館 9:00-20:00 |
22 限定開館 9:00-20:00 |
23 限定開館 9:00-20:00 |
24 休日開館 10:00-17:00 |
25 休日開館 10:00-17:00 |
26 限定開館 9:00-20:00 |
27 休 |
28 休 |
29 休 |
30 休 |
31 休 |
2023年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 休 |
2 休 |
3 休 |
4 休 |
5 休 |
6 休 |
7 休日開館 10:00-17:00 |
8 休日開館 10:00-17:00 |
9 休日開館 10:00-17:00 |
10 限定開館 9:00-20:00 |
11 限定開館 9:00-20:00 |
12 限定開館 9:00-20:00 |
13 休 |
14 休 |
15 休 |
16 限定開館 9:00-20:00 |
17 限定開館 9:00-20:00 |
18 限定開館 9:00-20:00 |
19 限定開館 9:00-20:00 |
20 限定開館 9:00-20:00 |
21 限定開館 9:00-17:00 |
22 休日開館 10:00-17:00 |
23 限定開館 9:00-20:00 |
24 限定開館 9:00-20:00 |
25 限定開館 9:00-20:00 |
26 限定開館 9:00-20:00 |
27 限定開館 9:00-20:00 |
28 限定開館 9:00-17:00 |
29 休 |
30 限定開館 9:00-17:00 |
31 臨時休館 |
2023年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 臨時休館 |
2 臨時休館 |
3 限定開館 9:00-17:00 |
4 限定開館 9:00-12:00 | |||
5 休 |
6 限定開館 9:00-17:00 |
7 限定開館 9:00-17:00 |
8 臨時休館 |
9 臨時休館 |
10 臨時休館 |
11 休 |
12 休 |
13 臨時休館 |
14 限定開館 9:00-17:00 |
15 限定開館 9:00-17:00 |
16 限定開館 9:00-17:00 |
17 限定開館 9:00-17:00 |
18 限定開館 9:00-12:00 |
19 休 |
20 限定開館 9:00-17:00 |
21 限定開館 9:00-17:00 |
22 限定開館 9:00-17:00 |
23 休 |
24 限定開館 9:00-17:00 |
25 限定開館 9:00-12:00 |
26 休 |
27 限定開館 9:00-17:00 |
28 限定開館 9:00-17:00 |
2023年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 限定開館 9:00-17:00 |
2 臨時休館 |
3 臨時休館 |
4 限定開館 9:00-12:00 | |||
5 休 |
6 限定開館 9:00-17:00 |
7 限定開館 9:00-17:00 |
8 限定開館 9:00-17:00 |
9 限定開館 9:00-17:00 |
10 限定開館 9:00-17:00 |
11 臨時休館 |
12 休 |
13 臨時休館 |
14 臨時休館 |
15 臨時休館 |
16 臨時休館 |
17 臨時休館 |
18 臨時休館 |
19 休 |
20 臨時休館 |
21 休 |
22 休 |
23 臨時休館 |
24 臨時休館 |
25 臨時休館 |
26 休 |
27 限定開館 9:00-17:00 |
28 限定開館 9:00-17:00 |
29 限定開館 9:00-17:00 |
30 限定開館 9:00-17:00 |
31 限定開館 9:00-17:00 |
フロアガイド
4階
第2開架閲覧室
- 学習用和図書
- 文庫・新書判図書
- 統計書法令・判例集
- 新着雑誌

雑誌コーナー
新着雑誌はここにあります。バックナンバーはM3階書庫にあります。主に一般雑誌は雑誌架に、学術雑誌は雑誌架奥の書架にあります。

アクティブラーニング・プラザ(旧AVプラザ)
利用時間(授業期間): 月~金 9:00~18:30 土 9:00~16:30
ビデオやCD、LD、DVDなどを視聴するAVブース・AVルーム、情報検索用パソコンが設置された情報検索コーナー、マイクロフィルム資料を利用するためのマイクロリーダープリンタなどがあります。
※視聴覚資料・施設の受付は、利用時間終了の30分前までです。
※情報検索用パソコンの利用には、情報科学センターのIDとパスワードが必要です。
ビデオやCD、LD、DVDなどを視聴するAVブース・AVルーム、情報検索用パソコンが設置された情報検索コーナー、マイクロフィルム資料を利用するためのマイクロリーダープリンタなどがあります。
※視聴覚資料・施設の受付は、利用時間終了の30分前までです。
※情報検索用パソコンの利用には、情報科学センターのIDとパスワードが必要です。

カウンター
アクティブラーニング・プラザ(旧アクティブラーニングプラザ)の利用手続きはここで行います。また、図書資料の貸出・返却手続きも行えます。

AVブース
視聴覚資料を利用するためのブースがあります。ブースは1人用、3人用、6人用があります。25名まで利用できるAVルームもあります。

情報検索コーナー
CD-ROM資料や外部データベースの利用ができます。インターネットを利用した情報検索もできます。
※利用には、情報科学センターのIDとパスワードが必要です。
※利用には、情報科学センターのIDとパスワードが必要です。

3階
図書館入口(入館ゲート・退館ゲート)
入館ゲート
入館方法は、学生証または利用カードの磁気ストライプを左側にして入館ゲートの読み取り部に差し込み、手前に引いてください。

カウンター
返却カウンター
入館ゲートに入らなくてもこちらで図書の返却をすることができます

貸出・利用手続きカウンター
図書資料の館外貸出、グループ閲覧室の利用申込みなどを受け付けています。

レファレンス・カウンター
図書館利用相談の窓口です。図書館で所蔵していない図書資料について他大学図書館などから借用したり、文献複写の依頼ができます。また、他大学図書館を利用するための紹介状の発行も行っています。

情報検索コーナー
資料を検索するコンピュータ端末(OPAC:オンライン閲覧用目録)や情報検索用の端末があります。OPAC用の端末は、館内各所に設置しています。
※情報検索用端末の利用には、情報科学センターのIDとパスワードが必要です。
※情報検索用端末の利用には、情報科学センターのIDとパスワードが必要です。

第1開架閲覧室
- 第1開架閲覧室には次の図書資料があります。
- 学習用和図書
- 参考図書
- 新着図書コーナー

グループ閲覧室
電卓やパソコンを持ち込んでの利用ができます。24名までのグループでの利用も可能です。

個人閲覧室
教職員用の閲覧個室です。

M3階
書庫(電動書架)
- 和雑誌バックナンバー(ブルー区画)
- 洋雑誌バックナンバー(イエロー区画)
- 文庫・コレクション(ピンク区画)
- コピー室
電動書架は側板のスイッチ(緑色のボタン)で書架を移動させて図書資料を取り出します。個人閲覧用キャレルがブルー区画とイエロー区画にあります。




2階
書庫
- 和図書(ブルー区画)
- 洋図書(イエロー区画・ピンク区画)
- コピー室
個人閲覧用キャレルがブルー区画とイエロー区画にあります。


