2025.01.08 Wed
高大連携交流活動TOPICS
【高大連携事業】単位認定証書の授与(東松島高校)
令和7年1月8日(水)、宮城県東松島高校において、本学と高校とで行った高大接続研究事業「総合科目」の単位認定証書授与式を開催いたしました。当日、杉田経営学部長から生徒一人ひとりに単位認定証書を授与しました。令和6年度の単位認定者は8名となりました。
石巻専修大学では、地域貢献活動の一環として、高校生に大学における高度な教育・研究に触れる機会を提供し、高校生の個々の能力・適性の伸長を図るとともに、大学に対する理解を深めてもらうことを目的とし特別講座を開講しています。
石巻専修大学では、地域貢献活動の一環として、高校生に大学における高度な教育・研究に触れる機会を提供し、高校生の個々の能力・適性の伸長を図るとともに、大学に対する理解を深めてもらうことを目的とし特別講座を開講しています。
【令和6年度 高大連携特別講座(東松島高校)】 | |
講義タイトル | 担当教員 |
自然科学から見た牡蠣の食文化
|
理工学部 生物科学科 教授 高橋 計介
|
地球温暖化とAI
|
理工学部 機械工学科 教授 稲毛 真一
|
Micro:bitを動かしてみよう
|
理工学部 情報電子工学科 教授 佐々木 慶文
|
目からうろこの法律の話
|
経営学部 経営学科 教授 矢邊 均
|
経営におけるマーケティングの重要性-営業と販売の違い
|
経営学部 経営学科 教授 李 東勲
|
経営のトライアングル
|
経営学部 経営学科 教授 杉田 博
|
石巻市の人口分析
|
経営学部 情報マネジメント学科 助教 小松 真治
|
スクラッチプログラミング
|
経営学部 情報マネジメント学科 教授 湊 信吾
|
ドローンを使った観光
|
経営学部 情報マネジメント学科 講師 三橋 勇太
|
多読
|
経営学部 情報マネジメント学科 教授 日野 博明
|
中国語の話“嘗嘗漢語”~中国語を味見しよう!~
|
人間学部 人間文化学科 教授 輪田 直子
|
ネイチャーゲームによる科学教材研究
|
人間学部 人間教育学科 助教 新鶴田 道也
|
図書館ツアー
|
事務課(図書館係) |