2024.12.13 Fri
就職・資格TOPICS

【進路支援】就職活動本格化に備える!模擬面接会を開催!

昨年度から進路支援係では、3年生全員参加の模擬面接会を開催しております。今年度は従来の模擬面接会に加え就職活動本格化に備えた、事前申し込み制の模擬面接会を新たに開催しました。当日は15名の学生が模擬面接会に臨みました。
進路1-早期模擬面接会▲入退室のマナーを学ぶ学生たち
進路2-早期模擬面接会▲姿勢や目線のご指導もいただきました
講師として株式会社マイナビのご担当者をお招きし、集団面接形式の模擬面接に取り組みました。緊張感のある中、講師の質問に対し自分の考えを懸命に伝える学生の姿が見られました。
進路9-早期模擬面接会
進路7-早期模擬面接会
▲緊張感の中、模擬面接に挑む学生たち

面接終了後、講師から一人ひとり良かった点と改善点をフィードバックいただき、学生たちはその内容をメモに取っていました。模擬面接会終了後には個別で講師に質問する学生の姿も見られ、意識の高さが感じられました。
進路5-早期模擬面接会
進路6-早期模擬面接会
▲面接官からフィードバックを受ける様子

【参加した学生の感想】
・自己PR、ガクチカを用意してあったので、言葉が詰まらず話せる自信がありましたが、緊張してしまったこともあり、言葉に詰まってしまいました。本番は要点をよく掴んでから臨みたいと思いました。

・集団面接形式ということで、大学の同期がどのように面接で受け答えをしているのかを聞くことができ、とても参考になりました。最初は緊張しましたが、講師の方が柔らかい雰囲気にしてくださり、落ち着いて話すことができました。

・自分ができていると思っていた点、思っていなかった点が客観的に評価された時とかけ離れていたので、自分を改めて評価する良い機会になりました。改善点も多く出てきたので、本番に向けて意識的に改善していきたいと思いました。
今年度も1/28(火)・2/3(月)の2日間、3年生全員参加の模擬面接会を開催します。
進路支援係では今後も学生の就職活動をサポートしていきます。


昨年度の「模擬面接会」の記事はこちらから