2024.11.05 Tue
社会貢献・連携TOPICS
令和6年度いしのまき祭りを開催しました
令和6年10月27日(日)、東京都千代田区の専修大学神田キャンパス10号館において「令和6年度いしのまき祭り」を開催しました。
「いしのまき祭り」は、石巻専修大学と専修大学の学生が協同し、首都圏で宮城県石巻市の魅力を発信するイベントとして昨年度初めて開催され、今年度で2回目となります。
当日は、石巻専修大学生・専修大学生それぞれによる企画、石巻焼きそばとカキのホイルバター蒸しの無料ふるまい、特産品販売、石巻川開き祭りで使用した七夕飾り展示などを実施し、多くのお客さまにご来場いただきました。また、石巻市の齋藤正美市長も駆けつけ「様々な企画をとおして、多くの方に石巻市のファンになっていただきたい」と呼びかけました。
大漁旗をリメイクしたアクセサリー等を作る石巻発のブランド「FUNADE」さんにご協力いただき、たくさんの思いがつまった大漁旗をリメイクして、「世界に一つだけのカラビナ」を作るワークショップを開催しました。
当日は、FUNADEのオーナーである田中さんをはじめ、学生たちが来場者の皆様に作り方を丁寧に指導。学生たちは、事前レクチャーで学んだカラビナ作りのノウハウを活かし、老若男女問わず、多くの方々に楽しんでいただけるようサポートしました。小さな子どもからご年配の方まで、多くの方にご参加いただき、用意した全てのカラビナがなくなるほどの大盛況となりました。
一般社団法人カイタク様のご協力のもと、石巻の魅力あふれる特産品を、学生たちが考えた「商品レイアウト」で販売しました。
事前に行われたレクチャーでは、お客様とのコミュニケーションの取り方や、商品をより魅力的に見せるためのレイアウトのコツなどを学びました。
当日は、これらの学びを活かし、それぞれが個性あふれる接客対応を行い、石巻の魅力をたくさんの来場者へ発信しました。
学生が石巻市と連携し制作している「みやぎふるさとCM大賞」出品CM映像をとおして、石巻の魅力を紹介しました。
当日は、いしのまき祭りのためだけに制作された特別映像を映写するとともに、学生が来場者とコミュニケーションをとりながら石巻の魅力を紹介しました。
●「みやぎふるさとCM大賞」について
「みやぎふるさとCM大賞」は、宮城県内の市町村が主体となり、それぞれの地域の魅力を30秒のCMに表現するコンテストです。住民の方々が企画・制作・撮影・出演など、すべてを手作りで行う点が特徴です。
学生企画を来場者の方々にご覧いただき、より深く石巻の魅力を知っていただきたいとの思いから、スタンプラリー企画を実施しました。
スタンプラリー参加者には、石巻市にある「合同会社よあけのてがみ」様が展開する「石巻の猫ポストカード」をプレゼント。
ぜひ、ポストカードをきっかけに、石巻に足を運んでいただけたら嬉しいです。
また、スタンプラリーブースはいしのまき祭りの受付も兼ねており、学生と来場者がコミュニケーションをとる姿も見られました。
「いしのまき祭り」は、石巻専修大学と専修大学の学生が協同し、首都圏で宮城県石巻市の魅力を発信するイベントとして昨年度初めて開催され、今年度で2回目となります。
当日は、石巻専修大学生・専修大学生それぞれによる企画、石巻焼きそばとカキのホイルバター蒸しの無料ふるまい、特産品販売、石巻川開き祭りで使用した七夕飾り展示などを実施し、多くのお客さまにご来場いただきました。また、石巻市の齋藤正美市長も駆けつけ「様々な企画をとおして、多くの方に石巻市のファンになっていただきたい」と呼びかけました。

石巻専修大学生による企画
①石巻専修大学生×FUNADE 大漁旗を使ったオリジナルカラビナ作りワークショップ

当日は、FUNADEのオーナーである田中さんをはじめ、学生たちが来場者の皆様に作り方を丁寧に指導。学生たちは、事前レクチャーで学んだカラビナ作りのノウハウを活かし、老若男女問わず、多くの方々に楽しんでいただけるようサポートしました。小さな子どもからご年配の方まで、多くの方にご参加いただき、用意した全てのカラビナがなくなるほどの大盛況となりました。
②石巻専修大学生×一般社団法人カイタク 特産品販売


事前に行われたレクチャーでは、お客様とのコミュニケーションの取り方や、商品をより魅力的に見せるためのレイアウトのコツなどを学びました。
当日は、これらの学びを活かし、それぞれが個性あふれる接客対応を行い、石巻の魅力をたくさんの来場者へ発信しました。
③石巻専修大学生×石巻市×みやぎCM大賞 石巻紹介CM映像
当日は、いしのまき祭りのためだけに制作された特別映像を映写するとともに、学生が来場者とコミュニケーションをとりながら石巻の魅力を紹介しました。
●「みやぎふるさとCM大賞」について
「みやぎふるさとCM大賞」は、宮城県内の市町村が主体となり、それぞれの地域の魅力を30秒のCMに表現するコンテストです。住民の方々が企画・制作・撮影・出演など、すべてを手作りで行う点が特徴です。
④石巻専修大学生×よあけのてがみ スタンプラリー企画/受付
スタンプラリー参加者には、石巻市にある「合同会社よあけのてがみ」様が展開する「石巻の猫ポストカード」をプレゼント。
ぜひ、ポストカードをきっかけに、石巻に足を運んでいただけたら嬉しいです。
また、スタンプラリーブースはいしのまき祭りの受付も兼ねており、学生と来場者がコミュニケーションをとる姿も見られました。