2024.09.19 Thu
就職・資格TOPICS

【進路支援】後期オリエンテーション進路ガイダンスを開催しました

9.19後期オリエンテーション進路ガイダンス1
9.19後期オリエンテーション進路ガイダンス2
9/19(木)に1~3年生対象に「後期オリエンテーション進路ガイダンス」を開催しました。
今回のガイダンスでは、各学年の就職活動の環境について学び、その中で「適正診断 MATCH plus」を受験しました。
MATCH plusは今の自分を知るための自己分析と、今後の自分が進んでいく方向を考えるための指針に関する情報を、さまざまな角度から得ることができます。
9.19後期オリエンテーション進路ガイダンス4
9.19後期オリエンテーション進路ガイダンス3
↑適正診断 MATCH plusを受検する学生たち


MATCH plusを毎年継続して受検することで、自身の成長を確認でき、自分に合った業種も知ることができます。受検した学生たちからは、「自分自身の性格や強み、課題が知れてよかった!」等の声が多く上がりました。
【参加した学生の感想】

・MATCH plusの適性検査を行って自分の将来向いている職業が分かった。日々の勉強に努めて希望する会社に就職できるように頑張りたい。(1年生)

・MATCH plusの結果が昨年と変わっており、 1年間で考え方に変化があり驚きました。今回の結果を活かして興味のある業種や職種を見つけたいと思います。(2年生)

・後期からは本格的に将来に向けて行動していかなければいけないと 、 改めて気が引き締まりました。(3年生)