2024.07.10 Wed
高大連携交流活動TOPICS

【大学見学会】石巻北高校1年生来学

令和6年7月5日(金)、宮城県石巻北高等学校の1年生が来学し、大学見学会を行いました。 

北高1▲本学の特徴を説明
 当日は、石巻北高校を卒業した在学生4名が登壇して、学部・学科の特徴、学生生活の魅力、研究室やゼミナール、大学進学のきっかけなどを紹介しました。
 26名の生徒のみなさんには、在学生との交流、学食体験、図書館や理工学部の実験施設を見学し、キャンパスの雰囲気を感じてもらいました。
【協力してくれた学生のコメント】
鈴木 巧海さん(理工学部生物科学科3年次)
 大学生活は、課題や実験で忙しいですが、自由な時間がたくさんあるので勉強も遊びも自分のしたいことができると伝えました。後輩たちにも大学でしか得られない経験をたくさんしてほしいです。

鈴木 秀磨さん(経営学部経営学科3年次)
 後輩たちに高校生の今のうちに身につけておいたほうが良い力について話しました。少し厳しかったかもしれませんが、少しでも自分の体験談が参考になったらいいなと思います。
  
北高2
北高4
北高5
北高7
北高3
北高6
※石巻専修大学では、地域貢献活動の一環として、高校生に大学における高度な教育・研究に触れる機会を提供し、高校生の個々の能力・適性の伸長を図るとともに、大学に対する理解を深めてもらうことを目的にした交流事業を実施しています。