2024.04.05 Fri
ISU ONLINETOPICS

【フォトギャラリー】令和6年度入学式を挙行

晴天に恵まれた4月4日、令和6年度入学式が本学体育館で行われました。

今年度は、学部生281人、編入生2人、大学院生9人の計292人が晴れて入学しました。5年ぶりに来場者を規制せず実施し、ご家族で入学式にご参加される方が多くいらっしゃいました。

尾池守学長は式辞で、4月1日に創立35周年を迎えたことを踏まえ、「地域社会との連携や共生を重視し、地域に愛される大学づくりを目指す本学で、社会の諸課題解決に活用できる知識や技能を身につけてほしい」と新入生に語りかけました。また、松木健一理事長、日髙義博総長、齋藤正美石巻市長より祝辞が送られました。
2
1-1
その後、学部生を代表して経営学部村上雄大さん(宮城県石巻商業高等学校出身)、大学院生を代表して理工学研究科の小田晴翔さんが宣誓を述べました。 

学部生を代表した村上さんは、「恵まれた環境の中で学べることへの喜びや出会いを大切にし、大学生活を実りあるものにしていきたい」と力強く宣誓し、大学院で生命科学科する小田さんは、生態系の崩壊など地球規模で直面する課題の解決に向けて「課題に挑む力を養い、研究活動に尽力する」と決意を語りました。

式典後、会場の外ではサークル団体による新入生の勧誘や、記念写真を撮る姿が見られ、活気にあふれていました。
5
21
8
9
7
6
3
4
10
12
13
11