2024.05.30 Thu
開放センターTOPICS
2024年度みやぎ県民大学「石巻専修大学開放講座」申し込み開始
令和6年度統一テーマ 『 地元を知って未来を語る』
「もっと地元を知ろう」シリーズが「地元を知って未来を語る」になりました!
一人ひとりが何をできるか、どう生きるか、考えるきっかけを大学で見つけ、まち・地域の将来について世代を問わず語りあいませんか?
ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。
「もっと地元を知ろう」シリーズが「地元を知って未来を語る」になりました!
一人ひとりが何をできるか、どう生きるか、考えるきっかけを大学で見つけ、まち・地域の将来について世代を問わず語りあいませんか?
ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。
8 講義内容
9 申込方法 上記の開放講座(受付)リンクより必要事項を入力の上、送信
10 問合せ先 石巻専修大学事務課学務担当地域連携支援係(大学開放センター)
日 程
|
演 題
|
講 師
| |
1
|
6月6日(木) |
|
梅山光広 理工学部 機械工学科 教授 |
2
|
6月13日(木) |
地方都市における人口減少について考える
|
小松真治 経営学部 情報マネジメント学科 助教 |
3
|
6月20日(木) | 未来を創る石巻STEAM教育とは | 新鶴田道也 人間学部人間教育学科助教 |
4
|
6月27日(木) | 信頼関係を築くコミュニケーション力の育て方 | 横江信一 人間学部人間教育学科特任教授 |
5
|
7月4日(木) | 健康とまちづくり | 山内武巳 人間学部人間文化学科教授 |
6
|
7月11日(木) |
|
庄子真岐 経営学部経営学科教授 |
10 問合せ先 石巻専修大学事務課学務担当地域連携支援係(大学開放センター)
受付時間 平日 午前9:00~午後5:30
電話:0225-22-7716
電話:0225-22-7716