2024.01.09 Tue
学生生活INFORMATION
令和6年能登半島地震に伴う災害により被災された学生と保護者の皆様へ
令和6年能登半島地震に伴う影響により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。
石巻専修大学は、被災地と被災された皆様に向けた、さまざまな活動を通して、できる限りの支援をしてまいります。
被災された学生と保護者の方に対しては、安心して学業が継続できるよう、以下のような支援を行っております。
ご不明な点やご心配なことがありましたら、ご遠慮なく各担当にお申し出ください。
1.経済的支援について
本学では自然災害による被災世帯学生に対し経済的支援を講じています。
また、日本学生支援機構奨学金 ①給付奨学金(家計急変、対象は学部生のみ)、②貸与奨学金(緊急・応急)の申請も受け付けます。
該当する方は事務課(学生支援係)まで連絡をお願いいたします。
【お問い合わせ先】
事務課(学生支援係)
TEL:0225-22-7712
E-mail:gakuseib((a))isenshu-u.ac.jp
※迷惑メール対策のため、@を((a))と表記しています。送信の際はお手数ですが((a))を@にしてお送りください。
2.心の相談について
被災された方や、直接被災されていない方でも被災地の報道等により心身の不調を感じている方は、学生保健支援センターへご相談ください。
【お問い合わせ先】
学生保健支援センター
TEL:0225-90-9000
E-mail:supportcenter((a))isenshu-u.ac.jp
※迷惑メール対策のため、@を((a))と表記しています。送信の際はお手数ですが((a))を@にしてお送りください。
また、このたびの災害により被害にあわれた被災学生の状況等を把握し、今後の支援について検討するため、状況確認についてin Campusよりお送りしておりますので、回答へのご協力をお願いいたします。
被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。
石巻専修大学は、被災地と被災された皆様に向けた、さまざまな活動を通して、できる限りの支援をしてまいります。
被災された学生と保護者の方に対しては、安心して学業が継続できるよう、以下のような支援を行っております。
ご不明な点やご心配なことがありましたら、ご遠慮なく各担当にお申し出ください。
1.経済的支援について
本学では自然災害による被災世帯学生に対し経済的支援を講じています。
また、日本学生支援機構奨学金 ①給付奨学金(家計急変、対象は学部生のみ)、②貸与奨学金(緊急・応急)の申請も受け付けます。
該当する方は事務課(学生支援係)まで連絡をお願いいたします。
【お問い合わせ先】
事務課(学生支援係)
TEL:0225-22-7712
E-mail:gakuseib((a))isenshu-u.ac.jp
※迷惑メール対策のため、@を((a))と表記しています。送信の際はお手数ですが((a))を@にしてお送りください。
2.心の相談について
被災された方や、直接被災されていない方でも被災地の報道等により心身の不調を感じている方は、学生保健支援センターへご相談ください。
【お問い合わせ先】
学生保健支援センター
TEL:0225-90-9000
E-mail:supportcenter((a))isenshu-u.ac.jp
※迷惑メール対策のため、@を((a))と表記しています。送信の際はお手数ですが((a))を@にしてお送りください。
また、このたびの災害により被害にあわれた被災学生の状況等を把握し、今後の支援について検討するため、状況確認についてin Campusよりお送りしておりますので、回答へのご協力をお願いいたします。
以上
令和6年1月9日
石巻専修大学学生部長 佐々木 万亀夫
石巻専修大学学生部長 佐々木 万亀夫