2023.11.16 Thu
図書館TOPICS
【図書館】石巻市立石巻中学校の生徒が職業体験
2023年11月15日(水)、石巻市立石巻中学校の2年生2名が本学図書館で「職業体験学習」を行いました。
図書館職員による基本的な大学図書館の役割や仕事内容の説明に加え、今回は図書館長の松崎俊之先生(人間学部・教授)に「読書とは何か」をテーマに 講話もしていただきました。「読書は娯楽的な意味合いだけではない。読書を通して本との対話を重ね、自己の在り方についてしだいに考えを深め、自分を見つめなおすことができるものである。」といった内容に、本好きの中学生たちは頷きながら真剣に聞き入っていました。
また、職業体験としてカウンターでの貸出・返却業務を来館者相手に実際に行ったり、図書館ボランティアの学生と交流しながら企画展示用のガーランド作りもしました。年上の大学生に対し、はじめは緊張した様子の中学生達でしたが、「頑張ってね!」など優しく声をかけられ次第に打ち解け、最後は笑顔で体験を終了することができました。
▼ 実施された職場体験のスケジュール
▲ 図書館長による講話 大学の授業の雰囲気を体感
▲ 図書館職員による図書館ツアー
中学生の質問に詳しく答えます
▲図書の配架 返却された図書を元の場所に戻します
▲企画展示の準備
図書館ボランティアの大学生と一緒に
図書館職員による基本的な大学図書館の役割や仕事内容の説明に加え、今回は図書館長の松崎俊之先生(人間学部・教授)に「読書とは何か」をテーマに 講話もしていただきました。「読書は娯楽的な意味合いだけではない。読書を通して本との対話を重ね、自己の在り方についてしだいに考えを深め、自分を見つめなおすことができるものである。」といった内容に、本好きの中学生たちは頷きながら真剣に聞き入っていました。
また、職業体験としてカウンターでの貸出・返却業務を来館者相手に実際に行ったり、図書館ボランティアの学生と交流しながら企画展示用のガーランド作りもしました。年上の大学生に対し、はじめは緊張した様子の中学生達でしたが、「頑張ってね!」など優しく声をかけられ次第に打ち解け、最後は笑顔で体験を終了することができました。
▼ 実施された職場体験のスケジュール
10:00~10:40 | 自己紹介、図書館内ツアー&キャンパスツアー |
12:00~13:00 | 昼食 |
11:50~11:25 | 仕事体験 (新聞の処理、カウンター業務等) |
13:00~14:00 | 仕事体験 (図書の納品や装備について、OPAC検索実習) |
11:30~12:00 | 図書館館長(松崎 俊之 教授)の講話 | 14:00~15:00 | 図書館ボランティアの大学生と交流 |


中学生の質問に詳しく答えます


図書館ボランティアの大学生と一緒に