2023.08.29 Tue
人間教育学科トピックス一覧
【人間教育学科】1Day 保育実践研修 - 医療保育・学校精神保健研究室×NPO法人Switch
2023年8月24日(木)、医療保育・学校精神保健研究室(担当:小玉幸助准教授)のゼミナールでは、石巻市と仙台市に拠点を置く、NPO法人Switchで1Day保育実践研修を実施しました。
今回は、Switch仙台の福祉事業である就労移行支援、障害福祉サービス、ユースサポートカレッジについて学び、利用者さんの支援を実践しました。

1Day保育実践研修では、「グループディスカッション(心理教育)」を行いました。学生らは利用者さんをサポートすることを心がけ、研修を受講しました。

保育士は保育所だけでなく、障害福祉サービス、医療機関などにも就職します。保育士は経験値が高いほど「離職が低い」「質が高い」と言われています。
本ゼミナールでは研究と実践を同時に行い、4年制大学でしか体験できない保育方法、療育支援、家庭支援などを経験するとともに、研究を進めています。
今後は院内保育所、放課後等デイサービス、特別支援学級などで実践する予定です。
本ゼミナールでは研究と実践を同時に行い、4年制大学でしか体験できない保育方法、療育支援、家庭支援などを経験するとともに、研究を進めています。
今後は院内保育所、放課後等デイサービス、特別支援学級などで実践する予定です。