2023.06.02 Fri
学生生活TOPICS

【学生生活】第100回石巻川開き祭りの参加者・ボランティアを大募集!

この夏、一緒に「石巻川開き祭り」を盛り上げてくれる学生・教職員を募集しています。
 
「石巻川開き祭り」は、石巻発展の礎を築いた川村孫兵衛の偉業を讃えるとともに、海難事故、水難事故によって亡くなった英霊を供養するために行われる祭りです。
 
今年は記念すべき第100回目の節目であり、コロナウイルスの制限もなく、盛大に開催されることが予想されます。
興味のある学生は、学生支援担当窓口までお問い合わせください。募集内容は以下のとおりです。
 
石巻川開き祭開催期間 8月4日(金)~6日(日)
開催場所:石巻市街地・北上川・開北橋付近 等

①流燈流しボランティア
8/4(金)15:00~(予定)
東日本大震災の被災者を追悼する灯籠を作成し、川に流します。
参加者にはオリジナルTシャツもプレゼントいたします。
流燈
②孫兵衛船競走参加者
8/5(土)9:00~
全長10mの孫兵衛船に10人乗り、ゴールを目指します。
漕艇、ボート経験者大歓迎!
孫兵衛
③大綱引き参加者
8/5(土)11:00~
例年約10チーム程度が出場し、トーナメント方式で優勝を目指します。
力自慢の学生を募集します。 
大綱引き
④花火会場ゴミ拾いボランティア
8/6(日)6:00~
花火会場でのごみ拾いをお願いします。
ゴミ拾いに使用する軍手や火ばさみはこちらで準備します。
参加者にはオリジナルTシャツもプレゼントいたします。
ゴミ拾い
⑤大漁踊り出演者
8/6(日)16:30~出演(14:00頃~学内で浴衣の着付け)
お祭りのフィナーレを飾る川開き祭の名物イベントです。
出演者でおそろいの浴衣や甚平を着て華麗に踊ります。
浴衣や甚平は、終了後そのままプレゼントいたします。
大漁踊り終了後は、そのまま浴衣でお祭りに遊びにいけます。
大漁踊り
学生支援窓口横に、過年度の記録写真を掲載しておりますのでご覧ください。
 

学生からの参加の受付は、6月23日(金)までとなります。

 
・人数が集まり次第、募集を打ち切るものもありますので、興味がある方はお早めに窓口まで問い合わせてください。
・複数種目の参加も可能です。
・サークル団体や友人同士での参加も大歓迎です。
・参加種目によっては、バスで会場までの送迎等があります。
 
ご不明点はお気軽に学生支援担当までお願いします。