2023.06.02 Fri
情報マネジメント学科トピックス一覧
【情報マネジメント学科】浅沼ゼミと石巻商業高校生との意見交換会「石商マーケット」
5月26日(金)、経営学部情報マネジメント学科の浅沼大樹ゼミ生7名が、石巻商業高校を訪問し、今年度の「石商マーケット」について高校生との意見交換会を実施しました。
浅沼ゼミは、令和3年度から「石商マーケット」と連携し、地域活性化のため、高校生と大学生が共同してプロジェクトを進める姿を地域に発信する取り組みを行っています。今回は、令和5年度の実施に向けて、高校生と大学生が初めて顔を合わせる機会となり、浅沼ゼミが「石商マーケット」に今後どのようにかかわっていきたいか、グループに分かれて意見交換が行われました。
※石商マーケットとは、石巻商業高校3年生が行う販売実習の名称。石巻商業高校の開発商品や全国各地の専門高校と企業がコラボして開発した商品などを生徒たち自身で調達し販売する取り組みです。
浅沼ゼミは、令和3年度から「石商マーケット」と連携し、地域活性化のため、高校生と大学生が共同してプロジェクトを進める姿を地域に発信する取り組みを行っています。今回は、令和5年度の実施に向けて、高校生と大学生が初めて顔を合わせる機会となり、浅沼ゼミが「石商マーケット」に今後どのようにかかわっていきたいか、グループに分かれて意見交換が行われました。
※石商マーケットとは、石巻商業高校3年生が行う販売実習の名称。石巻商業高校の開発商品や全国各地の専門高校と企業がコラボして開発した商品などを生徒たち自身で調達し販売する取り組みです。




■岩朝 翔大 さん(経営学部情報マネジメント学科 3年 宮城県富谷高校出身)
昨年もこの連携事業に参加しましたが、今回は前回に比べ高校生と早く打ち解けることができ、今後の活動が楽しみに感じました。高校生への対応として、いきなり内容を詰めるのではなく、親しみを持ってもらえるような距離感を意識し、意見交換を行いました。今後は、SNSやメディアを利用し、石商マーケットの認知度を上げて毎年来てくれるコアなお客さんを呼び込めるようにしていきたいです。