2022.12.06 Tue
図書館TOPICS

【図書館】クリスマス飾り(どんぐりのサンタ)展示中

 図書館ゲート付近にクリスマス飾り展示中!是非ご来館ください。
図書館ではボランティア・ラブラリーと共同で、11月初めにそれまで展示していたハロウィン飾りを片付け、クリスマスモードに模様替えを行いました。
今年の飾り付けの特徴は、手作りリースとどんぐりを使ったミニサンタなどの置物です。
これらの置物は、12月22日予定の保育園とのX’mas交流会のプレゼントにもなります。
できるだけお金をかけないように身近にある材料を使うべく、材料集め(どんぐり3種類、松ぼっくり、蔓、他の木の実等)もしっかり行いました。
活動日や空いている時間を見つけ、少しずつ細かな作業を行い、11月下旬にはほぼほぼ完成に近づきました。
色々な表情のサンタさん、雪だるまが見られます。中にはトナカイ、アンパンマンなども交じっています。

12月5日(月)、図書館ボランティア・ラブラリーは定例活動を利用して、保育園のプレゼント(どんぐりサンタ)を入れる袋や飾りを用意するべく、ラッピング作りをしました。
今回は、保育実習なども一段落した3年生なども久しぶりに参加し、にぎやかな作業風景でした。
袋は字新聞を使い、飾りはX’masらしくサンタやトナカイの折り紙を準備しました。きっと園児たちも喜んでくれることでしょう!
初期準備1▲クリスマスへ模様替え(11月上旬)
初期準備▲先ずはツリーに飾り付け
初期完成▲まだ寂しい展示物ですが完成
ドングリ初期▲試しに作ったドングリの置物
絵つけ2▲プレゼント制作にサンタも大忙し(11月中旬)
絵つけ1▲園児の喜ぶ顔を思いながら作業
リース作業▲リースも手作り
絵付け雪だるま完成▲絵付け終了の雪だるま
今日全体▲ほぼほぼ完成(11月下旬)
今日リース▲リースも増えました
ドングリ1▲ドングリの置物も増えました
ドングリ3▲全部で約30個ほどあります
作業4人▲ラッピングの準備開始(12月5日)
ひなとみゆ▲折り紙はおてのもの
若菜▲久しぶりにリーダーも参加
ラッピング完成▲折り紙サンタも完成