2022.11.11 Fri
図書館TOPICS

【図書館】石巻市立住吉中学校の生徒が職業体験

2022年11月10日(木)と11(金)の2日間、石巻市立住吉中学校の2年生3名が本学図書館で「職業体験学習」を行いました。
「職業体験学習」は、市内にある様々な事業所で就業体験を行い、働く厳しさや楽しさを学び中学生の進路への関心を高めようとする取組みで、図書館でも継続的に受入れに協力しています。 昨年は新型コロナ感染症の影響で1日のみの体験でしたが、今回は2日間の日程で実施することができました。
1日目のスケジュールは下表のように盛沢山でしたが、朝から夕方近くまでしっかり対応してくれました。
10:00~10:30 自己紹介、新聞処理等12:00~13:00
昼食
10:30~11:30 キャンパスツアー&図書館内ツアー13:00~14:00
仕事体験(カウンター等)、請求記号の説明・実習等
11:30~12:00 OPAC検索等14:30~15:00
館長の講話
IMG_5870▲OPAC検索
IMG_5876▲カウンターでの貸出・返却
IMG_5871▲装備の作業
IMG_5878▲館長の講話
2日目のスケジュールは1日目に比べると項目的に少なそうに見えますが、その分内容が深くなっていました。特に、午前中の作業は、図書館の魅力を発信する企画を考えて発表するとい課題のため大変です。体験学習の最後は、図書館ボランティア活動の一端を知ってもらうという意味で、12月予定の保育園との交流会用プレゼント(ドングリを使った工作物)を作ってもらいました。できた物は記念に持ち帰ってもらうということにしていましたので、3人ともうれしそうに作業をしていました。お別れの挨拶では、全員無事やりきった満足感が表情にあふれていました。
10:00~12:00

図書館の魅力発信(イベント企画、ポスター・チラシ作り、好きな本のポップ作成等)
13:00~14:00


雑誌(雑誌の配架や作業)

12:00~13:00

昼食
14:00~15:00

図書館ボランティア活動を知る

POP発表▲できたPOPについて発表
雑誌作業▲雑誌の配架
ドングリアップ▲ドングリのサンタに絵付
記念撮影▲無事やりきりました