2022.07.15 Fri
人間教育学科トピックス一覧
【人間教育学科】1年次『保育・教育研究』で東松島市内の教育機関を訪問見学
人間学部人間教育学科の1年次生が3グループに分かれ、『保育・教育研究』の授業の一環で、東松島市内にある保育園、幼稚園、小学校の授業を見学しました。
本授業は、保育園や学校などの現場への観察・参加を行うことで、大学で学習した内容の省察、今後の学修への展望を描き、自己の教職への適性や意欲を確認するために行っています。
〔東松島市立赤井南小学校での見学の様子〕
本授業は、保育園や学校などの現場への観察・参加を行うことで、大学で学習した内容の省察、今後の学修への展望を描き、自己の教職への適性や意欲を確認するために行っています。
〔矢本はなぶさ幼稚園での見学の様子〕


〔東松島市立赤井南小学校での見学の様子〕


大学に入学したばかりの1年次生にとっては、今回が児童と接する初めての教育現場であり、児童たちの元気な明るい笑顔に触れ、喜びを感じていました。
※見学にご協力いただきました「ウェルネス保育園矢本」、「ウェルネス保育園赤井」、「矢本はなぶさ幼稚園」、「東松島市立矢本西小学校」、「東松島市立赤井南小学校」、「東松島市立大曲小学校」の皆さま、ありがとうございました。
※見学にご協力いただきました「ウェルネス保育園矢本」、「ウェルネス保育園赤井」、「矢本はなぶさ幼稚園」、「東松島市立矢本西小学校」、「東松島市立赤井南小学校」、「東松島市立大曲小学校」の皆さま、ありがとうございました。