2021.04.12 Mon
研究TOPICS

【研究】「研究活動における不正行為の防止」を大学院生に説明

令和3年4月2日(金)9時40分より、4203教室において「令和3年度大学院全体ガイダンス」が行われました。その中で、研究活動等コンプライアンス委員会委員長の山崎達也教授から、資料に基づき研究活動の不正行為や研究費の不正使用、実験ノートの必要性などについて、事例を交えながら説明がなされました。学部生に比べて研究機会が格段に増す大学院生達は、山崎委員長の話を真剣に聴いていました。
IMG_3237▲山崎委員長による研究コンプライアンスの説明
IMG_3238▲座席には十分な間隔を空けて実施