2020.11.10 Tue
教育TOPICS

学生代表と学長との懇談[11/9]

 令和2年11月9日(月)、学生会と学長との懇談会を実施しました。この取組は懇談会を開催して、学生会でまとめている「学生から大学への要望書」を受取り、その後、大学としての回答を学生に直接説明することを目的に、定期的に実施しています。

 当日は、学生代表として今田悠斗学生会長(人間文化学科3年生)と3名の学生が出席、大学からは学長、IR推進委員長、学生部長、自己点検・評価運営委員長が参加しました。尾池学長から、学生支援に関する方針、令和2年度の授業運営、学内における新型コロナウイルス感染症予防対策、今後の修学支援の方策、中長期ビジョンについて報告、これを受けて今田学生会長からは、学内における感染症予防対策の下での学内施設利用、学生と教員との対話時間の確保、サークル活動の一部許可等に関して要望が出されました。最後に、尾池学長からは、意見・要望への説明、感染症予防対策を講じながら迅速に対応したいと回答しました。
IMG_5536
IMG_5535