2020.10.09 Fri
学生生活TOPICS

【女子競走部】全日本大学女子駅伝(杜の都駅伝)への出場権獲得!!

 9月28日(月)、第38回全日本大学女子駅伝(杜の都駅伝)東北地区代表選考会が岩手県北上総合運動公園で開催されました。
 選考会は、3区間2チーム編成で合計タイムを競う駅伝方式で行われ、本学は、Aチーム第1走者 齋藤凜選手が、東北福祉大学に44秒差をつけて区間1位となるなど、好成績を収め、2位で予選を通過。10月25日(日)仙台市で開催される本戦への切符を手にしました。
 本学女子競走部は、創部6年目で、本戦へは3年連続5回目の出場となります。
 当日は多くの応援をいただきありがとうございました。これからも引き続き、ご支援・ご声援をお願いいたします。

【全日本大学女子駅伝(杜の都駅伝)東北地区代表選考会結果詳細】※タイムは手元計測

○順位:2位

○合計タイム:1時間55分09秒

○選手の区間成績
Aチーム氏名学部学年記録
1区(5km)齋藤 凜経営学部2年17分15秒※区間1位
2区(4km)フォックス真島 新菜経営学部1年15分16秒
3区(6km)千葉 彩有花人間学部3年23分37秒
Bチーム氏名学部学年記録
1区(5km)佐藤 亜海経営学部2年19分28秒
2区(4km)長谷川 日菜人間学部1年16分09秒
3区(6km)樋口 亜沙美経営学部4年23分24秒
杜の都駅伝代表選考会1▲区間1位となった齋藤選手
杜の都駅伝代表選考会2▲本戦出場を決め、笑顔の選手たち