2016.10.01 Sat
人間学部TOPICS

スポーツ評論家の玉木正之客員教授が特別授業を実施

平成28年9月30日(金)、スポーツ評論家として著名な人間学部客員教授の玉木正之氏が、人間学部の1・2年次生を対象に特別授業を行いました。基礎総合演習I・IIを活用し企画されたもので、「リオオリンピックを振り返り、2020年東京オリンピックに期待すること」をテーマに実施されました。今回の特別授業では、過去のオリンピックと今回のオリンピックで決定的に違いのあった、(1)難民選手団の結成、(2)南アメリカ大陸での開催、(3)国家ぐるみのドーピング問題などが取り上げられました。学生たちは、オリンピックの本来の在り方やスポーツの意義を学んだことで、2020年に開催される東京オリンピックをさらに楽しむことができそうです。
スポーツ評論家の玉木正之客員教授が特別授業を実施01特別授業の様子
スポーツ評論家の玉木正之客員教授が特別授業を実施02玉木客員教授