2017.02.14 Tue
理工学部TOPICS
機械工学科3次元CAD「SOLIDWORKS」実施
2月9日(木)、10日(金)、13日(月)の3日間、本学5号館のコンピュータ室において、3次元CADソフトウエア「SolidWorks(ソリッドワークス)」の初級認定資格CSWA( Certified Solidworks Associate)取得のための講習会が行われました。
この講習会は、理工学部の亀谷裕敬教授が学生のスキルアップのために毎年企画しており、今年度は機械工学科の3年次生10人が参加しました。
最終日の13日午後には資格試験が行われ、見事8人が合格。
満点で合格した照井和成さんは、「高専時代から SolidWorksに興味があったので、今回資格が取れることを知って受講した。長時間の試験(約3時間)だったが、集中することができた。」と喜びを表しました。
CSWAは、SolidWorks の専門知識を持っていることの証明であり、競争の激しい就職市場で優位に立つためのスキルのひとつとして活用することができる資格です。
▲亀谷教授(右)による講習
▲最終日に行われた資格試験
▲3時間の試験に挑戦
▲試験終了後すぐに結果が表示
▲参加した機械工学科3年次生
この講習会は、理工学部の亀谷裕敬教授が学生のスキルアップのために毎年企画しており、今年度は機械工学科の3年次生10人が参加しました。
最終日の13日午後には資格試験が行われ、見事8人が合格。
満点で合格した照井和成さんは、「高専時代から SolidWorksに興味があったので、今回資格が取れることを知って受講した。長時間の試験(約3時間)だったが、集中することができた。」と喜びを表しました。
CSWAは、SolidWorks の専門知識を持っていることの証明であり、競争の激しい就職市場で優位に立つためのスキルのひとつとして活用することができる資格です。



