2017.02.27 Mon
経営学部TOPICS
石巻市水産総合振興センターに石原研究室の取り組みが展示されました
石巻魚市場の背後地に石巻市水産総合振興センター(石巻市魚町2丁目)が完成し、1階の情報資料室には、石巻漁港で水揚げされる水産物や漁獲方法、市内水産加工会社の加工技術を紹介するコーナーとともに、石巻魚市場の施設や学術機関の取り組みが紹介されています。
この情報資料室には、本学経営学部石原研究室の活動を紹介するコーナーがあり、東日本大震災後に石巻地域の企業とともに開発した「石巻・飯野川発サバだしラーメン」や「宮城・石巻発シャケだしラーメン」などの産学・異業種連携開発商品のパッケージが展示されています。
このほか、展示コーナーでは、水産加工会社から排出される中骨を活用する研究活動(レトルト中骨を活用した商品開発プロジェクト)に加え、同研究で開発した商品や学校給食の食材にレトルト中骨を提供する取り組みを紹介するポスターが展示されています。




この情報資料室には、本学経営学部石原研究室の活動を紹介するコーナーがあり、東日本大震災後に石巻地域の企業とともに開発した「石巻・飯野川発サバだしラーメン」や「宮城・石巻発シャケだしラーメン」などの産学・異業種連携開発商品のパッケージが展示されています。
このほか、展示コーナーでは、水産加工会社から排出される中骨を活用する研究活動(レトルト中骨を活用した商品開発プロジェクト)に加え、同研究で開発した商品や学校給食の食材にレトルト中骨を提供する取り組みを紹介するポスターが展示されています。



