2018.04.10 Tue
学生生活TOPICS

【学生生活】楽天イーグルス公式戦を観戦!充実の新入生オリエンテーションセミナーを実施

~新入生同士が親睦を深めて、不安を解消!~

 新入生同士が親睦を深め、大学生活にいち早く馴染んでもらうことを目的として、毎年開催されている「新入生オリエンテーションセミナー」が4月6日(金)から7日(土)の1泊2日の日程で、宮城県松島町のホテル松島大観荘にて行われました。
 新入生は、最初は緊張した様子でしたが、自己紹介や友達づくりワーク、レクリエーションを通して、新しい友達ができ、次第に笑顔の輪が広がっていきました。
 セミナーには教職員や先輩たちも参加。学科ごとに教員が講義内容や時間割の組み方などを説明したほか、学生会によるサークル紹介も行われ、大学生活のスタートに向け、様々な情報を新入生に伝えました。
 7日には、仙台市の楽天生命パーク宮城で行われたプロ野球の楽天イーグルス対福岡ソフトバンク戦を観戦。昨年、連携協定を結んだ楽天野球団のご協力で行われた初の試みであり、新入生や教職員ら約400人が球場で、地元・楽天イーグルスに声援を送りました。

【参加した学生のコメント】

太田 みちるさん(経営学部経営学科1年次 青森県三本木農業高等学校出身)
 親元を離れ、学生寮に入寮しましたが、全く知らない土地で友達もいない中、不安が多い大学生活のスタートでした。
 でも、今回の新入生オリエンテーションセミナーで友達ができ、履修の説明も詳しく聞くことができて、4月9日(月)からの授業が待ち遠しくなりました。
 野球観戦も球場全体の一体感を感じながらジェット風船を飛ばしたり、とても楽しかったです!
 大学生活の4年間は、勉強もサークルも頑張って充実した学生生活にしたいです。

渡部 錬さん(経営学部経営学科1年次 新潟県北越高等学校出身)
 大学生活の4年間をとても楽しみに入学しました。
 今回のオリエンテーションガイダンスでは、レクリエーションや野球観戦を通じて、楽しみながら友達を作れて、とても充実していました。
 これからは硬式野球部に所属して、全国大会に出場したいです。また、資格取得を目標に勉強面でも頑張りたいです。
abm00024520▲レクリエーションの最初は全員が緊張...
abm00024521▲徐々に緊張もほぐれて、笑顔が見え始めました。
abm00024522▲食事の時には仲良く集合写真!
abm00024523▲先輩からのサークル紹介の時間は、みんなが大爆笑でした(笑)
abm00024524▲天候にも恵まれ、野球観戦はみんなで盛り上がりました!
abm00024525▲球場内のオーロラビジョンにも写って大興奮!
abm00024526▲球場全体が盛り上がったジェット風船!