2019.01.31 Thu
経営学部TOPICS

【経営学部】晴山俊雄教授 定年退職記念 最終講義が行われました

 平成31年3月をもって定年退職される経営学部晴山俊雄教授の最終講義が1月17日(木)、4号館4202教室で行われました。
abm00031146▲最終講義の様子
abm00031147▲講義後、卒業生から花束が贈られました
 平成元年、本学開学時から経営学部で教鞭をとられてきた晴山教授の最後の講義となった科目は「人的資源管理論Ⅱ」。晴山教授は「優良企業と雇用問題」をテーマに、本学での30年間を振り返りながら「雇用形態」や「働き方」、「仕事に対する意識」の変化について説明しました。
 講義終了後には卒業生から花束が贈呈され、聴講した学生、教職員から大きな拍手が贈られました。
【晴山俊雄教授から】
 開学以来、教育と研究に携わりながら、同時に学生や教職員の皆さんに教えられ、助けられてきた30年間であったとあらためて痛感しています。
 最終講義では、後から言い足りなりなかったことやもっと話したいことが次々出てきたので十分とはいえませんが、私が日ごろ考えていることを学生に伝えることができたと思っています。
 長い間お世話になりました。
abm00031148▲晴山教授ありがとうございました