2019.07.01 Mon
学生生活TOPICS

【学生生活】「石巻専修大学奨学生」証書授与式を挙行

6月28日(金)、本学4号館4101教室において令和元年度「石巻専修大学奨学生」証書授与式が挙行されました。
01【学生生活】石巻専修大学奨学生証書授与式(尾池学長)▲奨学生に対して式辞を述べる尾池学長
 今回の証書授与式では、人物に優れ勉学に意欲的に取り組み、前年度の学業成績が特に優秀な学生に支給される「在学生特別奨学生」をはじめ2つの奨学生制度に該当する学生を表彰。
 式辞を述べた尾池学長からは、証書授与を受ける学生に対し「リーダー的存在として、各学科の学生たちを引っ張っていってほしい」と今後の活躍に期待を込めたエールが送られました。

【証書授与を受けた学生のコメント】

■小笠原 健悟さん(理工学部食環境学科2年次・青森県青森南高校出身):在学生特別奨学生選出
今回、「在学生特別奨学生」に選出されたことで、嬉しいという気持ちもありますが、今後さらに頑張らなければいけないという責任感が芽生えました。
1年次の時に基礎的な学びに力を入れて学んだので、今後は卒業後の進路に向けて、より専門的な学びに力を入れて取り組んでいきたいです。
そして、尾池先生が言われたように学科のリーダー的存在として、期待に応えられるように努力していきたいです。

■荒川 泰臣さん(理工学部生物科学科1年次・岩手県盛岡第四高校出身):特待生入試奨学生選出
植物について学びたい、研究したいと思い、石巻専修大学を受験しました。
入学してからの3ヶ月は、大学での学びはもちろん、石巻という初めての土地で新たな発見があり、とても充実した時間を過ごすことができています。
これからの大学生活は、今の学びたいという意欲を大切にして、しっかりと植物について研究したいです。そして、友達をたくさん作り、遊びも大切にしていきたいです(笑)
02【学生生活】石巻専修大学奨学生証書授与式(小笠原さん)▲在学生特別奨学生を代表して証書を受け取る食環境学科の小笠原さん
03【学生生活】石巻専修大学奨学生証書授与式(荒川さん)▲特待生入試奨学生を代表して証書を受け取る生物科学科の荒川さん

【参考】

「在学生特別奨学生」
2年次、3年次、4年次在学生であり、人物に優れ勉学に意欲的に取り組み、前年度の学業成績が特に優秀なものに支給される奨学金。

「特待生入試奨学生」
特待生入学試験により本学に入学したもので、授業料および施設費用相当額が免除される制度。