機械工学科 中村 琳太郎
02

学生整備プロジェクト

機械工学科 中村 琳太郎

機械工学科を選んだ理由と、
参加した地域連携プロジェクトについて
教えてください

私はもともと自動車に興味があり、自動車関連の学科がある大学を中心に進学先を検討しました。その時に石巻専修大学には被災地のカーシェアリングをボランティアで支える活動があることを知り、実践的な技術と知識を学ぶことができる石巻専修大学に進学しました。
その縁もあって、入学後は「学生整備プロジェクト」に参加しました。このプロジェクトは、日本カーシェアリング協会が所有する地域コミュニティカーシェアリング車両や、NPO活動やレンタカーとして使用されるソーシャル・カーリース車両などを対象に、機械工学科自動車コースの在学生がタイヤ交換と点検を行うものです。車のメンテナンスを体験しながら、地域のカーシェアリングをサポートすることに魅力を感じることができたので、このプロジェクトに参加した意義がありました。

「学生整備プロジェクト」の様子

⽯巻地域と連携した
プロジェクトを⾏うことで
どんな学びがありましたか?

「学生整備プロジェクト」で自動車に触れていく中で、改めて自分は「自動車いじり」が好きだと気づきました。学年が上がって就職を考えた際に、トラックやショベル、クレーンなどもう少し大きな車両や機械に触れてみたいと思い、重機メーカーのインターンシップにも参加し、そうした大型車両・機械に触れる体験ができました。
このインターンシップを通じて、自分がやりたいことは何か、また大学で学んできたことが実践で役立っていることを実感しましたし、自分がやりたいことができる会社かどうかを見極められるようになったと思います。

機械工学科 中村 琳太郎

プロジェクト以外の授業や研究で、
印象深いものについて教えてください

大学生活で印象に残っていることは、やはり自動車関連のことが多いですね。
車のエンジンを降ろして分解し、それをもう一度組み立てて取り付けるなど専門的な作業手順を、実際の車を使って学ぶことができたことは石巻専修大学ならではの体験だったと思います。
また機械工学科の学生は車好きな人が多く、結束力も強いと感じています。車いじりや実習の授業では学生同士、意見を出しあいながら学べる機会が多くありました。まさに自動車が私たちをつなげてくれたのだと思います。

機械工学科 中村 琳太郎

⽯巻の街の良さは、
どんなところにあると思いますか?

バイクで走っているときは海沿いの風を感じながら、石巻のきれいな町並みを見ることができます。また、日和山の高台に上がると海の景色や夜景も見ることができて、レポートなどで行き詰まったときにも、気分転換をすることができます。県外の人にもおすすめできる場所だと感じています。

トップページへ