生物科学科 伊藤 凜
01

いしのまき

子ども未来スクールを実施

生物科学科 伊藤 凜

参加した地域連携プロジェクトの概要と、
そのプロジェクトに参加した理由を
教えてください

「いしのまきこども未来スクール」に参加しました。このプロジェクトは『石巻の動物博士になろう』をテーマに、石巻市の小学生に「動物の骨に触れる」、「動物の糞を観察する」、「車と動物の衝突(ロードキル)について考える」といった体験を提供する場になっています。
子どもたちに「動物について学ぶ楽しさを伝えたい」、「石巻に生息する動物のことを知ってほしい」と考えて、このプロジェクトへの参加を決めました。

「いしのまきこども未来スクール」の様子

⽯巻地域と連携した
プロジェクトを⾏うことで
どんな学びがありましたか?

子どもたちが動物の骨に触れ、角の生えかわりについて興味を示し、熱中していく姿に驚きました。特にニホンジカの角の生えかわりに対する子どもの関心は高く、「角がポキッと折れるのか、生えかわるとどのようになるのか」など質問もありました。
「いしのまきこども未来スクール」への参加を通して、子どもたちの「もっと知りたい」と思う純粋な好奇心に驚くとともに、そうした子どもたちにもっと学びや気づきを提供したいと思いました。

生物科学科 伊藤 凜

プロジェクト以外の授業や研究で、
印象深いものについて教えてください

シイラという大型肉食魚の解剖について学んだことが印象に残っています。
解剖の前に、魚の内臓の中身がどうなっているかを座学で学び、その後は実際にメスのシイラを解剖バサミで切り開きました。
初めは難しく感じましたが、先生からの的確な指導もあって、最後はスムーズに解剖を進め、内蔵を上手に切り開くことができました。実際に手を動かして魚の中身を見ることで、座学だけでは学べない知識や経験を得ることができたと感じています。

生物科学科 伊藤 凜

⽯巻の街の良さは、
どんなところにあると思いますか?

石巻市は山と海に囲まれているので、魚や動物、植物など幅広く学ぶことができ、生物好きには良い環境だと思います。
例えばシカやリス、ウサギなどの野生動物も多く生息しており、センサーカメラを通して観察することができます。
私のおすすめのスポットは、「猫島」とも呼ばれている「田代島」です。実習授業で田代島へ行き、一日かけてネコの行動観察をしました。人間と似ている部分もあり、ケンカするネコがいたり、好きなネコを追いかけたりする姿も観察できました。そんなネコの生態を観察できる楽しい場所なので、是非おすすめしたいです。

トップページへ