23 Apr
オンライン
EVENTS進路支援
スタートアップイベント~今を輝く先輩起業家から学ぶ!未来を切り拓く起業のヒント~【専大ベンチャービジネスプログラム】
専修大学では外部講師によるビジネスプラン作成講座やビジネスコンテストの参加を通じて、起業家精神(アントレプレナーシップ)」を養成することを目的とした専大ベンチャービジネスプログラムを実施しています。
このプログラムでは起業の方法だけでなく、新商品開発や新たな企画立案に役立つ能力が身につけることができます。
まずは、4月23日(水)にスタートアップイベントを実施します。
昨年度に引き続き、川崎市にある創業支援拠点 Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-nic)との合同開催となります。
コンテストへの挑戦にかかわらず、起業に興味のある方や起業家の話が聞いてみたい方も是非参加してください。専大ベンチャービジネスプログラムを受講しない方も大歓迎です!
今年度は「今を輝く起業家から学ぶ!未来を切り拓く起業のヒント」という副題を設定し、アントレプレナーシップを持って様々な経験を経て起業を行った二人の講師にご登壇いただきます。
このプログラムでは起業の方法だけでなく、新商品開発や新たな企画立案に役立つ能力が身につけることができます。
まずは、4月23日(水)にスタートアップイベントを実施します。
昨年度に引き続き、川崎市にある創業支援拠点 Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-nic)との合同開催となります。
コンテストへの挑戦にかかわらず、起業に興味のある方や起業家の話が聞いてみたい方も是非参加してください。専大ベンチャービジネスプログラムを受講しない方も大歓迎です!
今年度は「今を輝く起業家から学ぶ!未来を切り拓く起業のヒント」という副題を設定し、アントレプレナーシップを持って様々な経験を経て起業を行った二人の講師にご登壇いただきます。

以下のGoogleフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/BoVDRo4VXJFudAbm8
<講師紹介>
◆株式会社やまやま 代表取締役 猪原 有紀子様◆
産後うつや⼦育てに悩んだ経験から、複数のソーシャルビジネスを展開。和歌⼭の廃棄フルーツから障害者雇⽤を⽣み出した「無添加こどもグミぃ〜。」はSNSだけで累計販売数5万袋突破。耕作放棄地を⽣まれ変わらせた⾃然体験施設「くつろぎたいのも山々」には全国から7千⼈以上の家族が来場。
主宰する女性の社会起業スクールSBCには全国100名の受講生が殺到。ビジコン優勝者、経産省のアクセラレータープログラム合格者を7名輩出。「バトンタッチSDGsはじめてます」「シブ5時」「スーパーJ チャンネル」などメディア出演は300本超え。江崎grico、朝日新聞、関西学院大学など数々の大学、自治体などで講演多数。⽇本アントレプレナー⼤賞受賞。NHKいいいじゅー出演。⼩4、⼩3、6歳の三兄弟ママ。
株式会社やまやまURL :https://nou2c.com/
◆株式会社株式会社FEEL CONNECTION 代表取締役 橋本 英治 様◆
1977年東京都生まれ。 専修大学経営学部卒業後、土木、外食、総合コンサルティング会社と、さまざまな業界を経験したのちに、2009年8月に株式会社ベンチャーバンクに入社。
(現、㈱LAVA international) 2012年に新規事業としてFEELCYCLEを立ち上げ。その後、2016年に株式会社FEEL CONNECTIONとして分社し、代表取締役に就任。
2021年、株式会社LAVA internationalの取締役にも就任し、現在2社の役員を務める。
株式会社FEEL CONNECTION URL:https://www.feelconnection.co.jp/
<スケジュール>
・16:35~16:40 イントロダクション
・16:40~17:20 講演
株式会社やまやま 代表取締役 猪原 有紀子様
・17:20~18:00 講演
株式会社株式会社FEEL CONNECTION 代表取締役 橋本 英治 様
・18:00~18:05 クロージング
・18:05~18:20 ベンチャービジネスプログラム「ビジネスプラン作成講座」説明
※講演時間は応答を含みます。
当日はアイデア発想や市場調査、プラン作成などを体系的に学び、ベンチャービジネスコンテストのエントリー要件である「事業計画書」の完成を目指すビジネスプラン作成講座の紹介もさせていただきます。※ビジネスプラン作成講座の詳細はクラスルーム 3xuyzwo に入室し、ご確認ください。
是非、お申込みください!
以 上