21 Dec

EVENTS社会連携

令和6年度千代田学共同提案事業「大学の学びと地域防災」<神田キャンパス>


令和6年度千代田学共同提案事業「大学の学びと地域防災」(シンポジウム・ワークショップ)

千代田区内近接大学の高等教育連携強化コンソーシアム(千代田区キャンパスコンソ)の6大学・2短期大学を含む大学では、千代田区と『大規模災害時における協力体制に関する基本方針』を締結し、大学が対応可能な範囲で「区民や一般の帰宅困難者の受け入れ」、および「情報・食糧・飲料水などの提供」などの使命を担うことになっています。

この度、千代田区キャンパスコンソ『令和6年度「千代田学」に関する区内大学等の事業提案制度 共同事業』の取りくみの一環として、本学では、「大学の学びと地域防災」というテーマでシンポジウムやワークショップを実施します。

ぜひ皆さんのご参加お待ちしております!
大学の学びと地域防災(表)
▶実施日
 令和6年12月21日(土)

▶時間
 10:00 ~ 16:00
 (9:45開場)

▶場所
 専修大学 神田キャンパス 5号館

▶対象
 千代田区キャンパスコンソ加盟大学・短期大学の学生・教職員、一般

▶参加のお申込みについて(要事前申込)
 こちらから
 ※申込締切:令和6年12月20日(金)迄にお申込みください。

▶シンポジウム
 司会:佐藤 慶一 専修大学ネットワーク情報学部教授
 講師:廣井  悠 東京大学先端科学技術研究センター教授
    村上 正浩 工学院大学建築学部教授

▶パネルディスカッション
 パネリスト:廣井教授、村上教授、佐藤教授、SKV(学生部傘下団体)所属学生
 ファシリテーター:小林 貴徳 国際コミュニケーション学部准教授
大学の学びと地域防災(裏)
主催:専修大学
後援:千代田区内近接大学の高等教育連携強化コンソーシアム(千代田区キャンパスコンソ)
担当:学長室企画課 千代田区キャンパスコンソ担当
 TEL 044-911-1252
 MAIL chiyoda-conso@acc.senshu-u.ac.jp