30 Jul

EVENTS文学部

2024年度 高校教員対象 研修プログラム開催(7/30,7/31)

                                                                                                                                                             

ご挨拶

専修大学文学部では2006年より、大学における研究の成果を社会に還元するため、また国公立・私立の高等学校・中学校など教育現場の先生方と連携し、相互に交流・啓発することを目的として、「高校教員対象 研修プログラム」を実施してきました。
先生方に、まずは大学でどのような教育が行われているのかを体験していただきたい、そして、高校教育を大学教育にどのようにつなげるかという点について意見交換を行い、さらに魅力的な大学教育を構築していきたいという思いで取り組んできたプログラムです。
本年度は、日本文学文化学科、英語英米文学科、哲学科、歴史学科、環境地理学科の教員が合同で企画しております。国語・英語・倫理・世界史・日本史・地理それぞれの教科の魅力をどのようにして引き出しうるのか、一緒に考えてみたいと思います。
ご多忙な時期とは存じますが、夏期研修のひとつとして、本プログラムの受講をご検討いただければ幸甚です。
つきましては、以下の案内資料をご覧のうえ、申込フォームにて申込手続をされますよう、よろしくお願い申し上げます。

2024年5月

専修大学 文学部長 道家 英穂
専修大学文学部「高校教員対象 研修プログラム」実行委員会


日時:2024年7月30日(火)、7月31日(水)

   9:30 受付開始
   10:00 開講式
   10:10~ 講義開始(開始時刻は各教科の要項をご確認ください)


場所:
専修大学生田キャンパス
   9号館2階
   (小田急バスでお越しの方は「専修大学120年記念館前」または「専修大学9号館」で下車ください。)


内容:以下の2024年度要項冊子およびチラシをご覧ください。

2024要項
要項冊子(画像をクリックすると冊子を閲覧できます)
チラシデザイン2024
チラシ

      
申込方法:下のボタンから申込フォームに必要事項を入力し、「送信」をクリックすることで申込手続が完了となります。


申込締切:2024年7月8日(月)10:00まで(延長しました) 


参加費:無料


受講にあたってのお願い:
    ※会場には駐車場がございませんので来場の際は公共交通機関をご利用ください。
    ※本学では宿泊施設のご案内は行っておりません。

submit-gr200


申込結果:応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。
     当選された方には受講方法に関する詳細を申込時にご登録いただいたメールアドレス宛にご案内いたします。(7月12日(金)予定)
     なお、抽選にもれた方へも同日中にメールにてお知らせ致します。

                                                              以 上

※個人情報の取り扱いについて
本学では、個人情報の保護に関する法律を遵守し、個人情報の適正な取扱いおよび最善の管理対策を講じるよう努めております。
本企画にてご提供いただいた個人情報は、「学校法人専修大学における個人情報保護に関するガイドライン」にもとづき運用され、本企画並びに専修大学が主催する種々の講演会・シンポジウム等の案内をさせていただく際に利用させていただきます。
なお、データの入力作業、案内の発送作業など、ご提供いただいた個人情報を本学と機密保持に関する契約を締結した受託業者に委託する目的で、必要な範囲内において受託業者に提供することがありますので、予めご了承ください。