09 Mar
対面開催
EVENTS法学部
『石巻市立湊小学校避難所』『風に立つ愛子さん』
上映会とアフタートーク
―映画で語る東日本大震災
2011年3月11日の東日本大震災津波により、宮城県石巻市は甚大な被害を受け、湊地区などの住民は湊小学校へ避難しました。
このたび、藤川佳三監督による、湊小学校避難所へ身を寄せた人たちの姿を描いた『石巻市立湊小学校避難所』(2012 年)と、避難所から仮設住宅、公営住宅へ移り住んだ女性を描いた『風に立つ愛子さん』(2022 年)を上映し、来場される方々とともに、あらためて東日本大震災とその教訓などを考えます。
このたび、藤川佳三監督による、湊小学校避難所へ身を寄せた人たちの姿を描いた『石巻市立湊小学校避難所』(2012 年)と、避難所から仮設住宅、公営住宅へ移り住んだ女性を描いた『風に立つ愛子さん』(2022 年)を上映し、来場される方々とともに、あらためて東日本大震災とその教訓などを考えます。
■『石巻市立湊小学校避難所』『風に立つ愛子さん』
上映会とアフタートーク ―映画で語る東日本大震災
○開催日時・場所
・日時 2024年3月9日(土)13:00~17:30
・場所 専修大学神田キャンパス7号館3階731教室(東京都千代田区神田神保町3-8)
( アクセスはこちらから )
○進行
第1部 映画『石巻市立湊小学校避難所』上映(13:05~15:10)
第2部 映画『風に立つ愛子さん』上映(15:25~16:40)
第3部 藤川佳三監督とのアフタートーク(16:50~17:30)
コーディネーター:飯考行(専修大学教授)
○参加方法
事前申込制(右のURL・QRコードより)、参加費無料
先着80名、申込期限:2024 年3月8日
主催:専修大学法社会学研究室
問い合わせ:専修大学・飯考行(iit@isc.senshu-u.ac.jp)
告知用ウェブページ https://www.saibanhou.com/minato.html
上映会とアフタートーク ―映画で語る東日本大震災
○開催日時・場所
・日時 2024年3月9日(土)13:00~17:30
・場所 専修大学神田キャンパス7号館3階731教室(東京都千代田区神田神保町3-8)
( アクセスはこちらから )
○進行
第1部 映画『石巻市立湊小学校避難所』上映(13:05~15:10)
第2部 映画『風に立つ愛子さん』上映(15:25~16:40)
第3部 藤川佳三監督とのアフタートーク(16:50~17:30)
コーディネーター:飯考行(専修大学教授)
○参加方法
事前申込制(右のURL・QRコードより)、参加費無料
先着80名、申込期限:2024 年3月8日
主催:専修大学法社会学研究室
問い合わせ:専修大学・飯考行(iit@isc.senshu-u.ac.jp)
告知用ウェブページ https://www.saibanhou.com/minato.html


▲『風に立つ愛子さん』チラシ