11 Jun

対面開催
EVENTS法学部

専修大学法社会学ゼミナール
映画『生きる ―大川小学校 津波裁判を闘った人たち』試写会とパネルディスカッション

2011年3月11日の東日本大震災で、多くの尊い人命が失われました。宮城県石巻市立大川小学校では、児童74名と教職員10名が津波事故により死亡・行方不明となりました。
このたび、映画『生きる―大川小学校 津波裁判を闘った人たち』を制作した寺田監督、吉岡忍(作家)、原告遺族と訴訟代理人弁護士が集まり、大川小学校でなぜこれほど多くの被害がもたらされたのか、津波事故を振り返り、ご遺族の思いに触れて、市教育委員会と学校運営責任者の組織的過失を認めた津波裁判控訴審判決の意義を検討します。
専修大学法社会学ゼミナール
○開催日時・場所
 ・日時 2022年6月11日(土)13~17時
 ・会場 
専修大学神田キャンパス10号館 (140年記念館)4階10041教室
 (アクセスはこちらから
 ・
200名限定(学生100名・一般100名)、要事前申込、参加費無料

○参加方法
 ・参加をご希望の方は 申込フォーム をご確認ください。
 *教室のコロナ定員の関係で、事前申込が200名に達した時点で締切とさせていただきます。

関連情報