17 Dec

EVENTS法学研究所

2021年度 学生と市民のための公開講座
「法と政治の現況2021」


専修大学法学研究所では、2021年度学生と市民のための公開講座「法と政治の現況2021」を開催いたします。

<第1回>「少年法の課題と展望―少年年齢改正を中心として」
講師:廣瀬 健二(立教大学法学部特定課題研究員)

【開催日時】2021年12月17日(金)18:15~19:45
【開催方法】Zoomミーティングによるオンライン開催
事前参加登録が必要です。参加申込みいただいた方に参加方法等をご連絡いたします。

<第2回>「 社外取締役の役割と責務コーポレートガバナンスコードと市場再編問題 」
講師:川崎修一 (愛知大学大学院法務研究科准教授)

【開催日時】2022年1月14日(金)10:45~12:15
【開催方法】Zoomミーティングによるオンライン開催
事前参加登録が必要です。参加申込みいただいた方に参加方法等をご連絡いたします。

<第3回>「千葉市の資産経営の取組みについて」
講師:志保澤 剛(千葉市役所財政局資産経営部資産経営課長)

【開催日時】2022年1月20日(木)18:15~19:45
【開催方法】Zoomミーティングによるオンライン開催
事前参加登録が必要です。参加申込みいただいた方に参加方法等をご連絡いたします。
【専修大学法学研究所】公開講座2021