13 Mar
2021/03/1313:00~2021/03/1316:00
ONLINEイベント
ドキュメンタリー映画「Life 生きてゆく」上映会開催
(主催:東京神田神保町映画祭実行委員会)
東京神田神保町映画祭実行委員会が主催する映画上映会を、神田キャンパス10号館で開催します。
東日本大震災から10年。映画「Life~生きてゆく~」は、津波被害により突如失われた幸福な家族の日常、苦境のなかで前を向き「生きてゆく」姿、葛藤を捉えたドキュメンタリー映画です。
上映後は笠井千晶監督をお迎えし、撮影当時や現在の被災地の状況などをお話いただく予定です。
開催日時:3月13日(土)13:00~(終了予定時間16:00)
会場:専修大学 神田10号館3階 黒門ホール(10031教室)
当日のプログラムが決まりました。
※多少前後する可能性があります。
12:40 開場
13:00 オープニング
千代田区 樋口高顕区長 御挨拶
専修大学商学部長・教授 渡辺達朗 挨拶
13:10 TKFFC2020授賞式
グランプリ作品「はちみつレモネード」上映(15分)
梅木佳子監督 御挨拶
主演の辻 千恵様、音楽の岡田春菜様も御登壇
プレゼンターとして映画監督 藤井道人様 御挨拶
(「新聞記者」で2020年日本アカデミー賞監督賞など主要三冠受賞、現在、綾野剛主演『ヤクザと家族 The Family』上映中)
13:35 「Life 生きてゆく」上映開始(115分)
15:30 笠井千晶監督スピーチ・質疑応答
16:00 専修大学学長 佐々木重人 挨拶
閉会の挨拶 東京神田神保町映画祭実行委員会 白石春美
終了
東日本大震災から10年。映画「Life~生きてゆく~」は、津波被害により突如失われた幸福な家族の日常、苦境のなかで前を向き「生きてゆく」姿、葛藤を捉えたドキュメンタリー映画です。
上映後は笠井千晶監督をお迎えし、撮影当時や現在の被災地の状況などをお話いただく予定です。
開催日時:3月13日(土)13:00~(終了予定時間16:00)
会場:専修大学 神田10号館3階 黒門ホール(10031教室)
当日のプログラムが決まりました。
※多少前後する可能性があります。
12:40 開場
13:00 オープニング
千代田区 樋口高顕区長 御挨拶
専修大学商学部長・教授 渡辺達朗 挨拶
13:10 TKFFC2020授賞式
グランプリ作品「はちみつレモネード」上映(15分)
梅木佳子監督 御挨拶
主演の辻 千恵様、音楽の岡田春菜様も御登壇
プレゼンターとして映画監督 藤井道人様 御挨拶
(「新聞記者」で2020年日本アカデミー賞監督賞など主要三冠受賞、現在、綾野剛主演『ヤクザと家族 The Family』上映中)
13:35 「Life 生きてゆく」上映開始(115分)
15:30 笠井千晶監督スピーチ・質疑応答
16:00 専修大学学長 佐々木重人 挨拶
閉会の挨拶 東京神田神保町映画祭実行委員会 白石春美
終了
対象:千代田区在住、在勤、在学(小学6年生以上)
定員:100名(抽選)
申込期限:2月28日(日)まで(申込締め切りました。)
(以下略)
主催:東京神田神保町映画祭実行委員会
後援:千代田区、専修大学、 神田古書店連盟
協力:専修大学商学部渡辺達朗ゼミナール
助成:千代田区文化事業助成
参加申込は以下東京神田神保町映画公式サイトから
<参加申込>http://www.jmf.tokyo/archives/3500/
<問い合わせ>info@jmf.tokyo
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、イベントを中止する場合がございます。
定員:100名(抽選)
申込期限:2月28日(日)まで(申込締め切りました。)
(以下略)
主催:東京神田神保町映画祭実行委員会
後援:千代田区、専修大学、 神田古書店連盟
協力:専修大学商学部渡辺達朗ゼミナール
助成:千代田区文化事業助成
参加申込は以下東京神田神保町映画公式サイトから
<参加申込>http://www.jmf.tokyo/archives/3500/
<問い合わせ>info@jmf.tokyo
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、イベントを中止する場合がございます。