大学院資格課程等

大学院で取得や受験資格を得ることができる主な資格等は以下のとおりです。

教職課程【教育職員免許状(専修免許状)】

学部において、すでに中学校・高等学校の1種免許状を取得し、さらに専修免許状の取得を希望する者は、取得している1種免許状と同じ教科が認定されている修士課程で所定の単位を修得して修了することにより、専修免許状の取得が可能です。
研究科・専攻により免許教科は異なりますので下表で確認してください。

また、免許科目と研究科の修了要件科目は、異なりますので各自以下の窓口で科目の確認を行ってください。

対象

全研究科 ※免許教科の種類は研究科により異なる。
研究科専攻教員免許状の種類免許教科
経済学研究科経済学専攻中学校教諭専修免許状社会
高等学校教諭専修免許状公民
法学研究科法学専攻中学校教諭専修免許状社会
高等学校教諭専修免許状公民
文学研究科日本語日本文学専攻中学校教諭専修免許状国語
高等学校教諭専修免許状国語
英語英米文学専攻中学校教諭専修免許状英語
高等学校教諭専修免許状英語
哲学専攻中学校教諭専修免許状社会
高等学校教諭専修免許状公民
歴史学専攻中学校教諭専修免許状社会
高等学校教諭専修免許状地理歴史
地理学専攻中学校教諭専修免許状社会
高等学校教諭専修免許状地理歴史
社会学専攻中学校教諭専修免許状社会
高等学校教諭専修免許状公民
心理学専攻高等学校教諭専修免許状公民
経営学研究科経営学専攻高等学校教諭専修免許状情報
高等学校教諭専修免許状商業
商学研究科商学専攻高等学校教諭専修免許状商業
会計学専攻高等学校教諭専修免許状商業

問い合わせ先

生田キャンパス
開講研究科 ・・・教務課資格課程窓口(生田キャンパス4号館1階)
神田キャンパス
開講研究科・・・教務課資格課程窓口(神田キャンパス1号館2階)

司書・司書教諭・学芸員課程

図書館司書・学校図書館司書教諭及び学芸員の資格取得を希望する者は、学部で開講されている各々の課程の所定科目を科目等履修生として履修し単位を修得することで資格取得が可能となります。
1年次からの計画的な履修が重要となります。
詳細については以下の窓口にご相談ください。

対象

全研究科 ※免許教科の種類は研究科により異なる。

問い合わせ先

所属により、問合せ先が異なりますので注意してください。

生田キャンパス
開講研究科 ・・・教務課資格課程窓口(生田キャンパス4号館1階)
神田キャンパス
開講研究科・・・教務課資格課程窓口(神田キャンパス1号館2階)

臨床心理士受験資格

文学研究科心理学専攻臨床心理学領域が(財)日本臨床心理士資格認定協会より第一種の指定を受けている指定校です。この領域の修士課程修了者は、(財)日本臨床心理士資格認定協会が実施する臨床心理士資格を取得するための受験資格が得られます。
文学研究科心理学専攻一般入学試験(第 ll 期)B方式で入学した場合には、臨床心理士の受験資格は得られません。

対象

文学研究科 心理学専攻 臨床心理学領域

問い合わせ先

大学院事務課 生田キャンパス(2号館1階)

専門社会調査士

文学研究科社会学専攻は、平成17年度から「一般社団法人 社会調査協会」より専門社会調査士の資格認定科目を設置している機関として認定されています。社会調査士の資格を持つ者が関連する授業科目の単位を修得すれば、専門社会調査士の資格を取得することができます。

対象

文学研究科 社会学専攻

問い合わせ先

大学院事務課 生田キャンパス(2号館1階)

GIS専門学術士

専修大学大学院文学研究科地理学専攻は、GIS専門学術士の資格認定科目を設置している機関として、(社)日本地理学会に指定されています。GIS学術士の資格を満たす者が修士課程において一定の授業科目の単位を修得し、GIS(地理情報システム)を利用した修士論文を執筆して修士課程を修了すれば、GIS専門学術士の資格を取得することができます。

対象

文学研究科 地理学専攻

問い合わせ先

大学院事務課 生田キャンパス(2号館1階)