大学院入学関係資料
大学院入学試験関係資料の入手方法について
大学院ガイドブック、学生募集要項の入手方法
大学院Guidebook、学生募集要項の入手方法には、以下の2つの方法があります。- インターネットで申し込み、郵送で受け取る(無料)
- 専修大学で直接受け取る(無料)
1.インターネットで申し込み、郵送で受け取る
本学ホームページからお申し込みいただいた方には送料共に無料でお送りさせていただきます。この下にある「資料請求」ボタンをクリックして入力フォームを開き、必要事項を入力してお申し込みください。
学生募集要項については、出願締切日に十分ご注意の上、お申し込み願います。
なお、学生募集要項の請求は出願期間の最も遅い研究科・専攻の出願締切日1週間前の正午受付分で発送を終了します。
それ以降にご希望の場合には、専修大学で直接お受け取りください。
2.専修大学で直接受け取る
キャンパス | 生田キャンパス | 神田キャンパス | ||
配布場所 | 大学院事務課
(2号館1階) | インフォメーション
(正門守衛所) (9号館1階) | 大学院事務課
(7号館4階) | インフォメーション
(1号館地下1階) |
配布時間 | 窓口時間 | 9:00~20:00 | 窓口時間 | 9:00~20:00 |
配布期間 | 出願期間前日まで
※研究科・専攻により出願期間が異なります。大学院入学試験日程でご確認ください。 |
配布資料
大学院入学関係資料の閲覧(PDF形式)「学生募集要項」の本体及び「大学院GUIDEBOOK」をPDFファイルで閲覧することができます。
※ 入学志願書、研究計画書等の本学指定の出願書類はダウンロードできないため、学生募集要項を上記の入手方法で必ず入手してください。
資料名 | 配布状況 | 閲覧 | |
窓口受取 | 請求 | ||
専修大学大学院 GUIDE BOOK 2022 | 配布中 | 受付中 | |
専修大学大学院 GUIDE BOOK 2022 | |||
令和5(2023)年度 大学院学生募集要項〔修士課程第 I 期・第II期〕 | 配付中 | 受付中 | 令和5(2023)年度大学院募集要項(修士課程Ⅰ期・Ⅱ期) |
令和5(2023)年度 大学院学生募集要項〔博士後期課程〕 | 配布中 | 受付中 | 令和5(2023)年度大学院募集要項(博士後期課程) |
過去の入学試験問題のコピーの入手方法
過去3年分の入学試験問題のコピーの入手方法には、以下の2つの方法があります。- 郵送で申し込み、郵送で受け取る(送料がかかります)
- 専修大学で直接受け取る(無料)
※お渡しする問題は入学希望者が自身のために使用するものであり、私的利用を超えて第三者へ共有することはできません。
1.郵送による申し込み(送料がかかります)
(1)切手(1セット・・97円、2セット以上・・194円)(2)「a.過去の入学試験問題コピー請求フォーム」または「b.必要事項を記入した紙と住所ラベル」を同封し、以下の宛先までお送りください。
送付先
経済学研究科、文学研究科、経営学研究科
〒214-8580
神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1
専修大学経理課 行
神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1
専修大学経理課 行
法学研究科、商学研究科
〒101-8425
東京都千代田区神保町3-8
専修大学経理課 行
東京都千代田区神保町3-8
専修大学経理課 行
a.過去の入学試験問題コピー請求フォームを使用する場合
以下のPDFファイルをダウンロードして必要事項をすべて記入の上、切手(1セット・・97円、2セット以上・・194円)とともに送付してください。b.請求フォームを使用しない場合
「住所ラベル」と「必要事項」を記入した紙をご用意いただき、切手(1セット・・97円、2セット以上・・194円)とともに送付してください。●住所ラベル
・返信用封筒に貼るラベルとなります。各自で縦7cm×横10cmの紙片をご用意の上、以下の事項をご記載ください。
・返信用封筒に貼るラベルとなります。各自で縦7cm×横10cmの紙片をご用意の上、以下の事項をご記載ください。
送付先(ご本人)の
・郵便番号
・住所
・氏名
・郵便番号
・住所
・氏名
●必要事項
・住所ラベルとは別に紙片(サイズは自由)をご用意の上、以下の事項をご記載ください
・住所ラベルとは別に紙片(サイズは自由)をご用意の上、以下の事項をご記載ください
( )があるものはいずれかを記入してください。
・希望する研究科・専攻名
・課程名(修士課程、博士後期課程)
・入試制度名
(一般入試、社会人入試、外国人留学生入試)
・郵便番号、住所、氏名、電話番号
・希望する研究科・専攻名
・課程名(修士課程、博士後期課程)
・入試制度名
(一般入試、社会人入試、外国人留学生入試)
・郵便番号、住所、氏名、電話番号
2.専修大学で直接受け取る
過去の入学試験問題のコピーは大学院事務課のみの取り扱いとなります。インフォメーションでは配布しておりませんのでご注意ください。【配布場所】
キャンパス | 生田キャンパス | 神田キャンパス |
配布場所 | 大学院事務課(2号館1階) | 大学院事務課(7号館4階) |
配布時間 | 窓口時間 | 窓口時間 |
お問い合わせ先
◎ 大学院事務課 神田キャンパス(7号館4階)(電話)03-3265-6568 (住所)〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3-8
◎ 大学院事務課 生田キャンパス(2号館1階)
(電話)044-911-1271 (住所)〒214-8580 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1
個人情報の取扱いについて
資料請求にあたりお知らせいただいた住所、氏名その他の個人情報は、進学相談会など本学の入学広報活動に関するご案内、アンケート調査およびダイレクトメール(DM)の発送に利用いたします。また、個人情報は個人を特定できないよう統計処理したうえで、本学における入学広報活動のための調査・研究等の資料として利用いたします。
なお、これらの業務を行うにあたっては、一部の業務を本学と機密保持に関する契約を締結した受託業者に委託し行いますので、お知らせいただいた個人情報を受託業者に提供することがあります。あらかじめご了承ください。9:00~20:00