カリキュラム
カリキュラム
各コースの主な科目
ジャーナリズムコースJournalism Course
東西文化コースIntercultural Studies Course
生涯学習コースLifelong Learning Course
専門科目一覧 (2016 年度入学者)
●必修 ■選択必修 ▲選択
| 科目名 | 単位 | 配当年次 | 環境地理学科 | 日本語学科 | 日本文学文化学科 | 英語英米文学科 | 哲学科 | 歴史学科 | 人文・ジャーナリズム学科 |
| 東西文化論 | 2 | 1・2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 海が結ぶ世界 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 生涯学習論 | 2 | 1・2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| マス・コミュニケーション概論 | 2 | 1・2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| ジャーナリズム論 | 2 | 1・2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 日本の中の世界 | 2 | 1・2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 多文化社会と共生 | 2 | 1・2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 文化の衝突と融合1・2 | 各2 | 1・2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 中国の文化と歴史 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| コリアの文化と歴史 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| ヨーロッパの文化と歴史 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 中南米の文化と歴史 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 「交易の文化・文化の交易」論1・2 | 各2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 中国文化論 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| アジア文化論1・2 | 各2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| コリア文化論 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 西欧文化論1・2 | 各2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 中・東欧文化論1・2 | 各2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| ラテンアメリカ文化論1・2 | 各2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| イスラムの歴史1・2 | 各2 | 2・3・4 | ■ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 生涯教育・学習思想 | 2 | 1・2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 学習ファシリテーション論 | 2 | 1・2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| ジェンダー教育論 | 2 | 1・2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 生涯スポーツ学 | 2 | 1・2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 生涯学習調査実習1・2 | 各2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 生涯スポーツ演習1・2 | 各2 | 2・3・4 | ■ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| スポーツの心理学 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 生涯学習心理学 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 生涯学習政策論 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 生涯学習施設論 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 生ワークショップ演習ベーシック | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| ワークショップ演習アドバンス | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| スポーツ政策 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| ライフサイクル論 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| スポーツサイエンス論 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| スポーツの社会学 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| スポーツビジネス | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 教育史1・2 | 各2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| スポーツメンタルトレーニング演習 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| スポーツ情報戦略論 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| スポーツライフマネジメント論 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 子ども・若者支援演習 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 人権学習論 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 世代育成のポリティクス | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 教育・学習支援NPO 論 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 国際ジャーナリズム論 | 2 | 1・2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 政治ジャーナリズム論 | 2 | 1・2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| スポーツジャーナリズム論 | 2 | 1・2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 放送学1・2 | 各2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 新聞学1・2 | 各2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 出版学1・2 | 各2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 広告学1・2 | 各2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 言論法1・2 | 各2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 言葉とメディア | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 教育とメディア | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 技術とメディア | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 市民とメディア | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 科学とメディア | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 娯楽とメディア | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| ジャーナリズム研究1・2 | 各2 | 2・3・4 | ■ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 報道写真論 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 戦争ジャーナリズム論 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 沖縄ジャーナリズム論 | 各2 | 2・3・4 | ■ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| メディアビジネス論 | 2 | 2・3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| メディア批評特講 | 2 | 3・4 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| インターンシップ | 各2 | 3・4 | ■ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| アーカイブ論1・2 | 各2 | 1・2・3・4 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 図書館概論 | 2 | 1・2・3・4 | ▲ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 博物館概論 | 2 | 1・2・3・4 | ▲ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 情報メディア発達史 | 2 | 2・3・4 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 学習情報資源論 | 2 | 2・3・4 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 博物館資料調査法 | 2 | 2・3・4 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 情報アクセシビリティ論 | 2 | 2・3・4 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| アーカイブ特講 | 2 | 3・4 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 中国語文化演習1・2 | 各2 | 3・4 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| フランス語文化演習1・2 | 各2 | 3・4 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| ドイツ語文化演習1・2 | 各2 | 3・4 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| スペイン語文化演習1・2 | 各2 | 3・4 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 中期留学プログラム1・2・3・4・5・6・7・8 | 各2 | 2・3・4 | ▲ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 社会学原論1・2 | 各2 | 1 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 現代社会論1・2 | 各2 | 2・3・4 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 現代文化論1・2 | 各2 | 2・3・4 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 家族の社会学1・2 | 各2 | 2・3・4 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 経済学概論1・2 | 各2 | 2・3 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 憲法1・2 | 各2 | 2・3 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| 民法1・2 | 各2 | 2・3 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
| ゼミナール1・2 | 各2 | 2 | ● | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| ゼミナール3・4 | 各2 | 3 | ● | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| ゼミナール5・6 | 各2 | 4 | ● | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 卒業論文 | 8 | 4 | ● | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |