2024(令和6)年度 公募制推薦入学試験(商学部)
※出願にあたっては、必ず入学試験要項をご確認ください。
趣旨
商学部は、ビジネス・インテリジェンス、すなわちビジネスに必要とされる実践的な知識および技術ならびに倫理観などの教育研究を通して、社会的事象の本質を理解し、真に行動を起こすことのできる人材を養成することを目的としています。商学部の公募制推薦入学試験は、資格検定を既に修得して、さらに向学の志のある学生を対象としています。提出書類をもとに、学力試験では測れない学生の意欲や関心、高校時代の活動を、面接や小論文によって評価していく試験制度です。
入学試験要項・願書
施学部・学科/募集人員
商学部・マーケティング学科 / 25名商学部・会計学科/ 20名
※上記募集人員には、全国商業高等学校長協会推薦入学試験の募集人員(マーケティング学科5名/会計学科5名)が含まれる
出願資格
令和6年3月高等学校(中等教育学校を含む。以下同じ)全日制もしくは定時制を卒業見込みの者(外国の高等学校に留学のため、令和5年4月1日以降学年の途中において卒業と認められた者を含む)推薦基準
(1)本学商学部マーケティング学科・会計学科への入学を第一志望とする者(2)入学後の勉学に関して明確な志向と興味を持ち、それにふさわしい能力を備えた者
(3)調査書についての基準
高等学校最終学年1学期までの全体の学習成績の状況が3.8以上であること。
ただし、2学期制の高等学校においては最終学年前期までの成績、
4学期制であれば最終学年2学期までの成績
(4)指定した資格検定のうちいずれかを取得した者
*詳細は入学試験要項で確認してください。
選考方法
〇マーケティング学科・会計学科書類審査、小論文および面接
試験日程
出願期間 | 令和5年11月1日(水)~ 11月6日(月) 消印有効 |
試験日 | 令和5年11月18日(土) |
試験会場 | 専修大学神田キャンパス |
合格発表日 | 令和5年12月1日(金) |
2023(令和5)年度 商学部 公募制推薦入学試験結果
学部 | 学科 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
商学部 | マーケティング学科 | 57 | 55 | 38 | 1.4 |
会計学科 | 55 | 54 | 37 | 1.5 | |
合計 | 112 | 109 | 75 | 1.5 |