神田高層新校舎(10号館140年記念館)建設
九段下駅近くの靖国通り沿いの新校地に16階建ての高層新校舎を建設し、2020年4月からの運用開始を予定しています。新校舎には、法学部に加え、生田キャンパスから移転する商学部と、2020年設置の国際コミュニケーション学部の学生らが学びます。
ガラス張りの外観で洗練された地上16階建ての新校舎は、専修大学の施設の中では最も高層の建物となります。 千代田区神田神保町という東京の中心地に位置し、ゼミ室や講義室などの各種教室のほか、16階にプレゼンテーションホール、15階にグローバルフロア、13・14階にはメディアセンター(図書館)、7階に学生ラウンジ、3階に多目的ホールと、都市型高層校舎ならではの学修環境を整備し、さらに1階にはカフェの併設やサクラなどを植栽し、地域に開かれた空間となります。
このページでは、新校舎建設の様子をご紹介します。
イメージパース












建設の様子
2018年2月14日撮影

2018年3月14日撮影

2018年6月13日撮影

2018年8月13日撮影

2018年10月12日撮影

2018年11月14日撮影

2018年12月12日撮影

2019年1月11日撮影

2019年2月12日撮影

2019年3月13日撮影

2019年4月12日撮影

2019年5月13日撮影

2019年6月12日撮影

2019年7月17日撮影

2019年8月21日撮影

2019年9月13日撮影

2019年10月15日撮影

2019年11月12日撮影

2018年7月13日撮影
▲敷地内の掘削作業状況2018年8月27日撮影
▲周囲の土を止める山留作業状況2018年11月19日撮影
▲周囲の土を止める山留作業状況2018年12月17日撮影
▲壁・柱を作るための型枠組立状況2019年1月16日撮影
▲1階床のコンクリート打設2019年2月15日撮影
▲1・2階の内装状況2019年2月15日撮影
▲1・2階外観状況(南側より)2019年2月17日撮影
▲1・2階外観状況(東側)2019年3月18日撮影
▲吹抜け部の階段設置状況2019年3月18日撮影
▲エスカレーター設置状況2019年5月20日撮影
▲4階天井材設置状況2019年5月20日撮影
▲8階コンクリート打設2019年5月20日撮影
▲9階鉄骨柱の設置状況2019年6月17日撮影
▲9階外壁材の搬入2019年6月22日撮影
▲8階外壁材設置状況2019年6月22日撮影
▲5階内装壁設置状況2019年6月22日撮影
▲4階天井設備機器設置2019年8月7日撮影
▲10階廊下壁設置状況2019年8月23日撮影
▲屋上階外壁材設置状況2019年9月10日撮影
▲屋上階設備機器設置2019年10月8日撮影
▲5階大教室床設置状況2019年10月30日撮影
▲1階エスカレーター取付状況2019年11月13日撮影
▲6階中教室内装状況2019年11月13日撮影
▲9階中教室及びパーテーション取付状況2019年11月19日撮影
▲10階小教室内装状況2019年11月20日撮影
▲1階柱パネル取付状況